ブルゴーニュ シャルドネ ドメーヌ ラ ヴィエルジュ ロメンヌ[2022]年 ドメーヌ マシャール ド グラモン元詰(ベルトラン&アクセル家) AOCブルゴーニュ

販売価格
3,494
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 31

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
【ロバート・パーカー氏ですら、「グラモンは、ブルゴーニュの中でも最も信頼に値する造り手の一人と言える。」と絶賛。ヒュージョンソン氏の「ポケットワインブック」や、マット・クレイマー氏「ブルゴーニュワインがわかる」などはもちろん、ギィドアシェット、ル・クラスマンなども注目する造り手。1964年まで続いたネゴシアン"デュフル・ル"を起源とするドメーヌで、現在はアルノー・マシャール・グラモン氏とその家族によって運営されている。ニュイ・サン・ジョルジュに近いプレモ=プリセィに位置し、20ha近い葡萄畑を14のアペラシオンにわたって所有。伝統的な醸造法に現代的手法をうまく組み合わせ、テロワールの持ち味を生かした果実味のある滑らかな味わいを持つ秀逸なワインを造り出している。"マスター・オブ・ワイン"の称号をもつセレナ・サトクリフ女史は著書『ブルゴーニュ・ワイン』のなかで当ドメーヌを「ブルゴーニュワインのあるべき指標になっている」と評価。 【セレナ・サトクリフ女史はマシャール・グラモンについて「ドメーヌがもつワイン醸造に関する経験の蓄積は大きな遺産になっており、現在、ここのワインは、しばしばブルゴーニュ・ワインのあるべきひとつの指標になっている。特に顕著なのは、重量感をねらうよりも果実味を重視している点。その結果、どのワインも、ピノ・ノワールの愛すべき香りがアルコールに圧倒されることなく、よく出ている。生まれてくるワインは、いずれもアペラシオンにふさわしい個性を備えていて好ましい。」と述べています。 【ル・クラスマンは、アルマン・ルソーやメオ・カミュゼに次ぐシングルスター評価とし、「ベルトラン・ド・グラモンは自分のための名前で小さいドメーヌを立ちあげ、ヴォーヌ・ロマネとニュイ・サン・ジョルジュの傾斜面で取れるブドウから質の高いワインを生産している。赤の色調の深さと土の特色がそのままでたような素直な造りが特徴で、我々は年毎にその魅力に惹き付けられつつある。」と大絶賛! ■ぶどう品種:シャルドネ100%
■発酵・熟成:ステンレスタンク発酵、フレンチオーク樽7ヵ月熟成(228L、300L、新樽30%)
■樹齢:古木の多い畑
■土壌:粘土石灰質
■栽培:除草剤などは極力使用せず、自然に配慮した栽培
■収量:年産約5,600本の限定生産

このワインは、繊細かつ奥深いフルーティさを表現するスタイルが特徴だ。

テロワールを最大限に表現するため、自然に配慮した栽培を行っており、その結果、凝縮した果実味と心地よい酸が感じられる味わい深い1本となっている。

柑橘系果実のフレッシュなアロマとトーストやバニラを想わせる樽香が見事に調和しており、コストパフォーマンスの高い絶品ブルゴーニュ白ワインと言えるだろう。

ブルゴーニュ委員会からも高い評価を受けており、ブルゴーニュ白ワインの新たな指標となる可能性を秘めている。
 
■商品名ブルゴーニュ・シャルドネ・ドメーヌ・ラ・ヴィエルジュ・ロメンヌ[2022]年・蔵出し作品・ドメーヌ・マシャール・ド・グラモン元詰(ベルトラン&アクセル家)・AOCブルゴーニュ・シャルドネ・自然派・リュット・レゾネ・樹齢40年のVV・フレンチオーク樽7ヶ月熟成(228Lと300L、新樽比率30%)・RVF誌2024年版★付・完全割り当て
■英名Bourgogne Chardonnay Domaine de la Vierge Romaine 2022 Domaine Machard GRAMONT AOC Bourgogne Chardonnay
■商品説明ブルゴーニュ辛口白ワイン愛好家大注目!年産約5,600本のみの限定生産!ニュイ・サン・ジョルジュに近いプリモ・プリセイに位置する、1963年設立のドメーヌ!現当主アルバン&アレクシ・グラモン兄弟で二代目!初代はアルノー氏で、1963年に設立!その畑の一部がラ・ターシュに格上げされた経緯をもつ、ヴォーヌ・ロマネ1級畑のレ・ゴーディショを所有していることはあまりに有名!古木の多い畑を所有しており、繊細かつ奥深いフルーティさをしっかりと表現するスタイル!しっかりとテロワールを表現したいとの想いから除草剤などは極力使用せず、自然に配慮した栽培を行っており、それが味わいにしっかりと表現!ドメーヌ・マシャール・ド・グラモンによる、しかもスーパーグレイトヴィンテージ2022年もの!ブルゴーニュ委員会による評価は『ワインは良質で、凝縮感とバランスに優れている。極端な暑さに見舞われた年であったというのに、新鮮な果実のアロマと躍動感が明るい未来を感じさせる、驚くべきヴィンテージとなった。白ワインは、その丸み、滑らかさ、そして複雑さで際立っている。リッチで非常に表情豊か、果実のアロマが過度にならずに存在感を示している。味わいでは、みずみずしい果実味とバランスの良さが生き生きと持続する。』と大絶賛!アシェット・ガイド誌2024年版でも18/20点を付けるスーパーグレイトヴィンテージ[2022]年もののブルゴーニュ・シャルドネ!で遂に待望の少量入荷!!あのロバート・パーカー氏に「グラモンはブルゴーニュの中で最も信頼に値する造り手の一人と言える」と絶賛され、MWのブルゴーニュの大御所セレナ・サトクリフ女史も「ブルゴーニュ・ワインのあるべきひとつの指標になっている」「いずれもアペラシオンにふさわしい個性を備えていて好ましい。」と高評価!ル・クラスマンにいたってはアルマン・ルソーやメオ・カミュゼに次ぐ★(シングルスター)生産者に挙げさせ、「この特色ががそのまま出たような素直な造りが特徴で、われわれは年ごとにその魅力に惹きつけられつつある」と絶賛!グラモンのこの“ドメーヌ・ラ・ヴィエルジュ・ロメンヌ”と“ル・シャピトル”の違いは、ル・シャピトルはやや北側(ディジョンの南のシュノーヴ村)の畑の葡萄を使用(北側のブドウが多い為、酸と果実のバランスが秀逸。)に対し、このドメーヌ・ラ・ヴィエルジュ・ロメンヌは、やや南側のサヴィニーやポマールなど複数の村の区画のブドウを使用(複数の区画のブレンドなので、バランスが良い。南側のブドウが多いので、凝縮感がある。)!粘土石灰質土壌からの厳選シャルドネ100%をステンレスタンクで発酵!フレンチオーク樽7ヵ月熟成(228L、300L、新樽30%)で造られる究極ブルゴーニュ・シャルドネ!柑橘系果実のフレッシュなアロマとトーストやバニラを想わせる樽香が見事に調和している!凝縮した果実味と心地よい酸を感じる味わい深い1本!コストパフォーマンスの高い絶品ブルゴーニュ白が完全割り当てで限定入荷!
■商品番号0102021050504
■生産年[2022]年
■タイプ白・辛口
■品種/セパージュ アッサンブラージュシャルドネ100%
■生産者ドメーヌ・マシャール・グラモン
■生産地フランス/ブルゴーニュ/AOCブルゴーニュ
■内容量750
■注意文4528161028337

ブルゴーニュ シャルドネ ドメーヌ ラ ヴィエルジュ ロメンヌ[2022]年 ドメーヌ マシャール ド グラモン元詰(ベルトラン&アクセル家) AOCブルゴーニュのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品