6/29 時点_ポイント最大10倍

サヴニエール ル ピトルイエ 2020 ドメーヌ クレモン バロー元詰 自然派 ビオディナミ AOCサヴニエール ヴァン ナチュール ディオニー輸入

販売価格
3,945
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 35

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


サヴニエール ル ピトルイエ 2020 ドメーヌ クレモン バロー元詰 自然派 ビオディナミ AOCサヴニエール ヴァン ナチュール ディオニー輸入

Savennieres Le Pitrouillet 2020 Domaine Clement Baraut AOC Savennieres BIO





サヴニエール ル ピトルイエ 2020 ドメーヌ クレモン バロー元詰 自然派 ビオディナミ AOCサヴニエール ヴァン ナチュール ディオニー輸入


Savennieresサヴニエールと言えば真っ先に思い浮かべるのがあのニコラ・ジョリー。ビオディナミのパイオニア的な存在の第一人者。その直ぐ傍のAnjouアンジュで2013年から始めた、同じビオディナミ実践者がClement Barautクレモン・バローです。1961年4月28日パリで生まれ、ブルゴーニュで育ち、ワインは小さな時から身近にありました。ボルドー大学でエノローグを学び、造る方でなくコンサルタントとして様々なワイナリーで教える方として携わってきました。1989年からロワールで20年以上、エノロジストとして働いておりました。


サヴニエール ル ピトルイエ 2020 ドメーヌ クレモン バロー元詰 自然派 ビオディナミ AOCサヴニエール ヴァン ナチュール ディオニー輸入


甘口ワインは発酵や瓶詰めが大変なので、彼のような仕事がとても重宝されます。しかし、人にワインを教えるだけでは物足りなくなり、2010年、子供達が大きくなりもう1度自分の人生を見つめなおしたくなり、夢を叶えようと50歳を転機に自分のワイナリーを始めました。選んだ地は何とロワール、ニコラ・ジョリーやマーク・アンジェリーとの交友があり、ニコラが自分の畑を縮小しようと手放す畑とご縁があったのがきっかけです。それと彼は甘口ワインの難しさを良く知り尽くしているので、その甘いワインをどれだけナチュラルに造る事が出来るのか…に興味を持ったようです。


サヴニエール ル ピトルイエ 2020 ドメーヌ クレモン バロー元詰 自然派 ビオディナミ AOCサヴニエール ヴァン ナチュール ディオニー輸入


最初はシュナンブランだけを2haでスタート、2013年からグロローの黒ブドウも見つかり、今では3.5haになりました。こんなに日本に入荷するのが遅れたのは、彼は元々ワイン業界で有名でしたから、最初のヴィンテージはフランス国内だけで売り切れ、そしてそれを聞きつけたベルギー、アメリカ、カナダ、オーストラリア、スウェーデン等々色んな国に輸出が始まりました。需要に追い付いていないのが現状です。人生をかけて醸造家に転向したクレモン・バローのワイン、ぜひお楽しみ下さいませ。(2015.7.13第1回目訪問 新井順子)


サヴニエール・ル ピトルイエ[2020]年・蔵出し品・ドメーヌ・クレモン・バロー元詰・自然派・ビオディナミ(デメテール認証&エコセール&AB認証)・AOCサヴニエール・ヴァン・ナチュール・ディオニー輸入

サヴニエール ル ピトルイエ 2020 ドメーヌ クレモン バロー元詰 自然派 ビオディナミ AOCサヴニエール ヴァン ナチュール ディオニー輸入

■ぶどう品種:シュナン・ブラン種100%
■発酵・熟成:地下の古樽(3~6年落ち)で醗酵&熟成
■樹齢:平均樹齢40年
■土壌:砂岩土

自然派・ビオディナミ(デメテール認証&エコセール&AB認証)・シュナン・ブラン種100%辛口白ワインファン大注目!20世紀初頭には最高級モンラッシェより高かったと言われるサヴニエールAOC!

(ニコラ・ジョリーのサヴニエール・クロ・ド・ラ・クーレ・ド・セランでも有名)しかもサヴニエールAOCでビオディナミ!長熟期待のミネラルと繊細な酸味のヴァン・ナチュール!

最初のヴィンテージはフランス国内だけで売り切れ、そしてそれを聞きつけたベルギー、アメリカ、カナダ、オーストラリア、スウェーデン等々色んな国に輸出が始まりました。需要に追い付いていないのが現状です。

人生をかけて醸造家に転向したクレモン・バローのワイン、ぜひお楽しみ下さいませ!!





【ワイン名】サヴニエール・ル ピトルイエ[2020]年・蔵出し品・ドメーヌ・クレモン・バロー元詰・自然派・ビオディナミ(デメテール認証&エコセール&AB認証)・AOCサヴニエール・ヴァン・ナチュール・ディオニー輸入
【ワインについて】入手困難!高級フランス・ロワール辛口白ワイン愛好家大注目!自然派・ビオディナミ(デメテール認証&エコセール&AB認証)・シュナン・ブラン種100%辛口白ワインファン大注目!20世紀初頭には最高級モンラッシェより高かったと言われるサヴニエールAOC!(ニコラ・ジョリーのサヴニエール・クロ・ド・ラ・クーレ・ド・セランでも有名)しかもサヴニエールAOCでビオディナミ!長熟期待のミネラルと繊細な酸味のヴァン・ナチュール!造り手発掘の新井順子さんの生産者についてのコメントは『Savennieresサヴニエールと言えば真っ先に思い浮かべるのがあのニコラ・ジョリー。ビオディナミのパイオニア的な存在の第一人者。その直ぐ傍のAnjouアンジュで2013年から始めた、同じビオディナミ実践者がClement Barautクレモン・バローです。1961年4月28日パリで生まれ、ブルゴーニュで育ち、ワインは小さな時から身近にありました。ボルドー大学でエノローグを学び、造る方でなくコンサルタントとして様々なワイナリーで教える方として携わってきました。1989年からロワールで20年以上、エノロジストとして働いておりました。甘口ワインは発酵や瓶詰めが大変なので、彼のような仕事がとても重宝されます。しかし、人にワインを教えるだけでは物足りなくなり、2010年、子供達が大きくなりもう1度自分の人生を見つめなおしたくなり、夢を叶えようと50歳を転機に自分のワイナリーを始めました。選んだ地は何とロワール、ニコラ・ジョリーやマーク・アンジェリーとの交友があり、ニコラが自分の畑を縮小しようと手放す畑とご縁があったのがきっかけです。それと彼は甘口ワインの難しさを良く知り尽くしているので、その甘いワインをどれだけナチュラルに造る事が出来るのか…に興味を持ったようです最初はシュナン・ブランだけを2haでスタート、2013年からグロローの黒ブドウも見つかり、今では3.5haになりました。こんなに日本に入荷するのが遅れたのは、彼は元々ワイン業界で有名でしたから、最初のヴィンテージはフランス国内だけで売り切れ、そしてそれを聞きつけたベルギー、アメリカ、カナダ、オーストラリア、スウェーデン等々色んな国に輸出が始まりました。需要に追い付いていないのが現状です。人生をかけて醸造家に転向したクレモン・バローのワイン、ぜひお楽しみ下さいませ』シスト・砂岩土のわずか0.75aの自然派の畑からの平均樹齢40年のシュナン・ブラン種100%を地下の古樽(3~6年落ち)で醗酵&熟成!濾過あり・無清澄/瓶詰め:2021年6月 SO2瓶詰め時:10mg/L・トータル:28mg/L以下で造られます!サヴニエール、キュヴェ・コトードレイルと同じ区画ピトルイエをキュヴェ名に冠しています!シストや砂岩で育つシュナン・ブランをプレスし、5~8年落ちの古樽で発酵し地下の古樽で熟成しました!クリアなグリーンイエロー色、グレープフルーツやレモネードの香り、丸みのある甘い果実味が心地よく拡がり、充実したミネラル感が口中を豊かな味わいで満たしてくれる逸品です!20世紀初頭には最高級モンラッシェより高値で取引されていたと言われるサヴニエールAOC!もちろん現地のセラー数ヶ月前の蔵出し品で限定で少量入荷!

【ワインのタイプ】白/辛口
【生産者】ドメーヌ・クレモン・バロー元詰
【ブドウの品種】シュナン・ブラン種100%
【ブドウの収穫年】[2020]年
【生産地】フランス/ロワール/AOCサヴィニエール
【内容量】750ml

サヴニエール ル ピトルイエ 2020 ドメーヌ クレモン バロー元詰 自然派 ビオディナミ AOCサヴニエール ヴァン ナチュール ディオニー輸入のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品