6/29 時点_ポイント最大10倍

プイイ フュメ クロ デ ショードゥ 2020 ドメーヌ セルジュ ダグノー エ フィーユ AOCプイイ

販売価格
5,899
(税込)
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 53

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー


プイイ フュメ クロ デ ショードゥ 2020 ドメーヌ セルジュ ダグノー エ フィーユ AOCプイイ

Pouilly Fume Clos des Chaudoux 2020 Domaine Serge Dagueneau AOC Pouilly Fume






プイイ フュメ クロ デ ショードゥ 2020 ドメーヌ セルジュ ダグノー エ フィーユ AOCプイイ


「ヴァレリーにとって、ワイン造りは家族の歴史」ダグノー家はプイイ シュル ロワールの村に住み1830年からワイン造りをする家系です。曾祖母ラ レオンティーヌはこの地区で唯一のワインメーカーで、初めてワインを造った人でした。レオンティーヌがエミール(祖父)に、エミールがセルジュ(父)に、セルジュがヴァレリーに教えという様に、代々受け継がれてきました。昔から受け継がれているワイン造りを、近代設備を利用して行っています。畑に携わり、醸造も行います。これ以上生産量も畑も増やすつもりはありません。「仕事は大変だけれど、自然に携われる自由な解放的な気持ちになれるので、苦にならない。」とヴァレリーは語っていました。


プイイ フュメ クロ デ ショードゥ 2020 ドメーヌ セルジュ ダグノー エ フィーユ AOCプイイ


「サンタンドランに畑を所有」サンタンドランは、プイイの中でも最も良いと言われるシレックス土壌の畑です。いわゆる火打ち石の香りで、ミネラルの風味をソーヴィニヨン ブランにもたらします。




「栽培は、リュット レゾネ」農薬、化学肥料は使わず、除草剤も使いません。土を掘り返しています。ビオにしないのは、認証を受けると規定に縛られ、自由な選択が出来なくなるためです。


プイイ フュメ クロ デ ショードゥ 2020 ドメーヌ セルジュ ダグノー エ フィーユ AOCプイイ


「新しい醸造設備」2016年から新しいプレス機を使用しています。また、新しいセラーは、大きくて広く、グラヴィティフローシステムを採用し、作業が楽になりました。


プイイ・フュメ・クロ・デ・ショードゥ[2020]年・蔵出し品・ドメーヌ・セルジュ・ダグノー・エ・フィーユ・AOCプイイ・フュメ・単一畑100%

プイイ フュメ クロ デ ショードゥ 2020 ドメーヌ セルジュ ダグノー エ フィーユ AOCプイイ

■ぶどう品種:ソーヴィニヨン・ブラン種100%
■発酵・熟成:16~18ヶ月熟成
■土壌:粘土石灰質土壌、マール土壌

フランス・ロワール地方から極めて香りが高く、風味を帯びた味わい!ロワール地方のソーヴィニヨン・ブラン種100%のお手本ともいえる単一年産100%の高級プイイ・フュメ!

土は乾燥するとコンクリートのように固くなり、雨が降るとドロドロになるため、作業が非常に難しい畑でもあります!葡萄が完全に熟すまで待ち、手摘みで丁寧に収穫します!

収穫量は、45hL/ha!収穫した葡萄を選別、除梗します!発酵前に12度で10時間スキンコンタクトを行います!これにより繊細で複雑なアロマとミネラルを抽出します!プヌマティックプレスで圧搾、48時間静置して澱を沈め、ステンレスタンクで18度に温度管理しながら発酵させます!

マロラクティック発酵はさせません!週に1回ほどバトナージュを行いながら、綺麗な澱と共にタンクで16~18ヶ月熟成させます!ろ過も清澄もせず瓶詰め、3ヶ月瓶熟させます!程よい酸と骨格のしっかりした味わい!

すばらしいミネラル感!典型的な火打ち石のフレーヴァーをもつ、究極辛口白ワインが蔵出し品の正規品で少量入荷!



【ワイン名】プイイ・フュメ・クロ・デ・ショードゥ[2020]年・蔵出し品・ドメーヌ・セルジュ・ダグノー・エ・フィーユ・AOCプイイ・フュメ・単一畑100%
【ワインについて】フランス辛口白ワイン愛好家大注目!フランス・ロワール地方から極めて香りが高く、風味を帯びた味わい!ロワール地方のソーヴィニヨン・ブラン種100%のお手本ともいえる単一年産100%の高級プイイ・フュメ!造り手はフランスワイン権威評価誌アシェット・ガイド誌2022年版でもWスター★★大注目(ほぼ毎年掲載)!アシェット・ガイド誌2023年版ではこのプイイ・フュメ・クロ・デ・ショードゥ[2020]年が星付シングルスター★で大注目!ヒュー・ジョンソン「ポケットワインブック2019」でもプイイ・フュメの生産者として掲載。ダグノー家はプイイ・シュル・ロワールの村に住み1830年からワイン造りをする家系です。曾祖母ラ・レオンティーヌはこの地区で唯一のワインメーカーで、初めてワインを造った人でした。レオンティーヌがエミール(祖父)に、エミールがセルジュ(父)に、セルジュがヴァレリーに教えという様に、代々受け継がれてきました。(有名なディディエ・ダグノーの父ジャン・クロードはセルジュの兄弟)!ロバート・パーカー氏5ッ星生産者で「最良の生産者評価」!1988年からプイィの中でも最も良いとされるシレックス(ミネラルの風味=火打ち石の香りをソーヴィニヨン・ブラン種にもたらす)を持つ、サン・アンドラのエリアに畑を持ち、限りなくビオディナミ農法に近いリュットレゾネ農法で体にやさしいワインを造っています!プイイ・フュメ・クロ・デ・ショードゥは朝日から夕日まで、長い間太陽の光を浴びる良い畑、「クロ・デ・ショードゥ」と呼ばれる単一畑からの白ワインです!(わずか1.4ヘクタール)大部分が南向きで、傾斜のきついショードゥーの丘の南斜面!朝日から夕日まで長い時間太陽の光を浴びる良い畑です!テール・ブランシュと呼ばれる粘土石灰質土壌とキンメリジャンのマール土壌です!土は乾燥するとコンクリートのように固くなり、雨が降るとドロドロになるため、作業が非常に難しい畑でもあります!葡萄が完全に熟すまで待ち、手摘みで丁寧に収穫します!収穫量は、45hL/ha!収穫した葡萄を選別、除梗します!発酵前に12度で10時間スキンコンタクトを行います!これにより繊細で複雑なアロマとミネラルを抽出します!プヌマティックプレスで圧搾、48時間静置して澱を沈め、ステンレスタンクで18度に温度管理しながら発酵させます!マロラクティック発酵はさせません!週に1回ほどバトナージュを行いながら、綺麗な澱と共にタンクで16~18ヶ月熟成させます!ろ過も清澄もせず瓶詰め、3ヶ月瓶熟させます!程よい酸と骨格のしっかりした味わい!すばらしいミネラル感!典型的な火打ち石のフレーヴァーをもつ、究極辛口白ワインが蔵出し品の正規品で少量入荷!
【ワインのタイプ】白・辛口
【生産者】セルジュ・ダグノー・エ・フィーユ元詰
【ブドウの品種】ソーヴィニヨン・ブラン種100%
【ブドウの収穫年】[2020]年
【生産地】フランス/ロワール/AOCプイィ・フュメ
【内容量】750ml

プイイ フュメ クロ デ ショードゥ 2020 ドメーヌ セルジュ ダグノー エ フィーユ AOCプイイのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品