4/11
時点_ポイント最大2倍
マルケス・デ・リスカル ブランコ 2022年 750ml 正規 (スペイン 白ワイン)
販売価格
1,452
円 (税込)
- 出荷目安:
- 店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 13
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大1倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー


![]() リスカル社はリオハ地方最古のワイナリーで、フランスの製造法から早くから採用。数々の賞を受賞。アメリカのワイン雑誌「ワイン&スピリッツ誌」2004年冬号で『ワイナリー・オブ・ザ・イヤー』に選ばれています。リスカルは、DOCリオハのワインでありながら、カベルネ・ソーヴィニヨンの使用を認められている唯一のワイナリー。このことは、ボルドーの近代的な醸造法をいち早くリオハに持ちこんだリスカル社の功績を公的機関が認めたもの。同社のワインは国王主催の晩餐会で供されたり、ダリの愛したワインとしても有名。ボトルにかけられているネットは、出荷後に中身のワインを安ワインにすりかえられないようにするための配慮です。伝統を重んじると共に、21世紀の事業として”Ciudad del Vino”(シティーオブワイン)を建設するなど、ワイン業界に常に新しい革新の風を巻き起こしています。 ![]() 1985年、日本の皇族がスペイン王室の晩餐会にて出席した際にも、リスカル社製品が提供されました。1858年、スペイン、リオハDOCでは初めて 仏国ボルドースタイルのワイン造りを取り入れたワイナリーです。1972年、初めてルエダDO地区にて白ワインを製造したワイナリーです。1974年、ルエダDO地区初のソーヴィニヨン・ブラン種はリスカル社により植えられました。1895年に行われたボルドー博覧会にて、仏ワイン以外として初の名誉賞(ディプロマ・オブ・オーナー)がリスカル社へ送られました。 →現在この賞状は、ティント・レゼルバとグラン・レセルバの表ラベル下部に表示されています。芸術家サルバード・ダリが愛したワインとして、ダリ直筆のワインボトルが現在でもリスカル社ワイナリーに展示されています。 |
![]() マルケス・デ・リスカル ブランコ 2022年スペインの二大辛口白ワイン産地DOルエダで造る辛口白ワイン。非常にエレガントでバランスのとれた風格を感じさせる、優しいアロマのワイン。清涼感があり、しかも口当りは力強く、均整がとれていて、美しい麦わら色のワインです。 |