6/29 時点_ポイント最大10倍

オペラ対訳ライブラリー ロッシーニ セビリャの理髪師 音楽之友社

販売価格
2,420
(税込)
送料込み
出荷目安:
1-2日以内に出荷
たまるdポイント(通常) 22

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
商品番号:219185

音楽之友社
オペラ対訳ライブラリー ロッシーニ セビリャの理髪師【音楽書】

イタリア・オペラの名作中の名作、喜劇的オペラの傑作『ロッシーニ セビリャの理髪師』の待望の登場。このオペラはボーマルシェの戯曲に基づいており、モーツァルトの《フィガロの結婚》の前編にあたる。表題役フィガロの《私は町のなんでも屋》、ロジーナの《いまの歌声は》等の有名なアリアが次々に歌われていく。訳は日本のイタリア語研究の最高権威・坂本鉄男が本書のための書き下ろしたもの。これまでの同曲の対訳では知ることのできなかった、イタリア語に精通した人にのみ可能な、細部にまで目の行き届いた訳であり、前作『椿姫』同様、オペラおたくにも満足のいく内容となっている。克明を極めた註はイタリア語の教科書としても有用。その意味でもすべてのオペラ・ファンにとって買い逃すことのできない本と言えよう。また本シリーズの特徴であり、大好評をいただいている「イタリア語と日本語訳を数行ずつ並べ同時に目に入ってくる」よう工夫した組み方になっている。

あらすじ
まえがき

第1幕 ATTO PRIMO
<導入部> 静かに、できるだけ静かに
Piano, pianissimo(フィオレッロ)
<カヴァティーナ> ほら、空には晴れやかに
Ecco ridente in cielo〔朝のセレナード〕(伯爵)
<カヴァティーナ> ラ ラン ラ レラ
La ren la lera〔あっしは町のなんでも屋〕(フィガロ)
<カンツォーネ> 貴女が私の名前をどうしても知りたいならば
Se il mio nome saper voi bramate(伯爵)
<二重唱>万能にして不思議な力を持つ
All’idea di quell metallo(フィガロ)
<カヴァティーナ>一つの声が、少し前に〔今の歌声は〕
Una voce poco fa(ロジーナ)
<アリア>中傷はそよ風のようなもの〔陰口はそよ風のように〕
La calunnia e un venticello(バジリオ)
<二重唱>それでは私でないの…
Dunque io son…(ロジーナ)
<アリア>わしのようなドクターに向かって
A un Dottor della mia sorte(バルトロ)
<第1幕フィナーレ>おーい、この家の… 人たちよ…
Ehi, di casa… buona gente…(伯爵)
<第1幕フィナーレのストレッタ>だが、貴方…
Ma signor…(バルトロ)

第2幕 ATTO SECONDO
<二重唱>天の平和と喜びが貴方とともに
Pace e gioia in ciel vi dia(伯爵)
<アリア>愛が真実の敗れることのない情熱をもって
Contro un cor che accende amore(ロジーナ)
<アリエッタ>お前が私のそばにいると
Quando mi sei vicina(バルトロ)
<五重唱>ドン・バジリオ!…
Don Basilio!...(ロジーナ)
<老いぼれは嫁をもらいたくて>
Il vecchiotto cerca moglie(ベルタ)
<嵐>
<三重唱>ああ、なんという思いがけない打撃!…
Ah qual colpo inaspettato!...(ロジーナ)
<アリア>もう、逆らうのは止めるのだ
Cessa di pi resistere(伯爵)
<第2幕フィナレット>このような幸せな結びつきは
Di s felice innesto(フィガロ)

訳者あとがき

坂本鉄男 訳

判型・頁数:4-6・160頁
発行年月:2005年8月
ISBNコード:9784276355699

オペラ対訳ライブラリー ロッシーニ セビリャの理髪師 音楽之友社のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品