1/13 時点_ポイント最大11倍

EarthQuaker Devices アースクエイカーデバイセス EQD Silos サイロス マルチジェネレーションディレイ ギターエフェクター

販売価格
29,700
(税込)
送料込み
出荷目安:
1-2日以内に出荷
たまるdポイント(通常) 270

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
商品番号:222996

EarthQuaker Devices アースクエイカーデバイセス EQD Silos サイロス マルチジェネレーションディレイ ギターエフェクター

Silos(サイロス)は3種のモードのディレイを搭載。ブライトで透き通る、長いリピートでもフィードバックしないデジタルモード。ディレイの濁りも忠実に再現した暖かく丸いディレイ音のアナログとテープモードはリピートを高く上げて発振させる事も可能。モードとエクスプレッションペダルのアサイン先も含め各種ノブの設定を保存できる6個のプリセットも搭載し、LiveとPresetモード間の行き来が簡単に行えるのでライブ中の演奏に適したディレイの音色の選択を瞬時に行えます。この小さな筐体にタップテンポも搭載し、あなたに必要なディレイペダルはサイロスだけで大丈夫なはずです!

【ディレイの歴史を忠実に再現した3モード】
各モードのディレイタイムは最大1秒まで。12時方向から左にノブを回すと500msから0までのディレイタイムですが、それ以上の設定で使用する事によって各モードでのディレイタイムの音色の変化を楽しめます。ショートディレイで沢山の雰囲気を原音に加えたり、タップテンポを利用したリズムに合わせたディレイタイムでコード弾きや短音弾きに合わせたリズミックなディレイ。ディレイタイムを長く設定して、時間と共に変化する残響音の音色に合わせたアンビエントな演奏など、各モードそれぞれ違う反応をするディレイがあなたの演奏を刺激します。

■ Mode D:デジタルディレイ
デジタルならではのブライトなディレイサウンドで、長い設定でも力強いリピートが続きます。短いディレイの設定ではデジタルディレイが得意のスタッカートなプレイを。長い設定では自己発振する事なくアンビエントなディレイを放ち続けます。

■ Mode A:アナログディレイ
このモードは中域が強調された音色で、残響音の音の濁りの始まりは早い段階で生まれます。クリーンや歪みとの相性がとても良い低音や高音を無駄に強調する事のないディレイサウンドにチューニングされています。

■ Mode T:テープディレイ
オイル缶ディレイの雰囲気もあるテープディレイを再現したこのモードはピックアタックへの反応も再現し、ピックアタックの強弱によってディレイ音に歪みを加えるなど、ダークな雰囲気のディレイが原音の下に流れます。

【共通の機能】
<歪みとの相性が素晴らしいディレイ>
Pairs Perfectly With Distortion
サイロスは歪みの音色と上手くペアリングできる様に設計されています。

<プリセット>
Presets
サイロスは保存と呼び込みが簡単に行える6個のプリセットを搭載。各ノブのお気に入りの音色に加え、モードとエクスプレッションのアサイン先も含めて保存が可能です。

<LiveモードとPresetモード>
Operating Modes
サイロスはSave/RecallスイッチのLEDの色で判断できる二つのモードで使用できます。Liveモードでは各種ノブ、Modeスイッチとエクスプレッションの設定通りの音色で使用でき、保存作業をしない限りサイロス上で変更した音色はPresetに保存されている6個の音色には影響しません。Presetモードはエクスプレッションのアサイン先と設定したディレイモードも含め、Presetスイッチ一つで素早く簡単に保存が可能で、設定されているノブの音色は無効になります。サイロスをLiveモードで使用中にActivateスイッチを長押しする事でもPresetに入れますので、沢山の組み合わせでの使用方法を生み出せます。

<アサイン可能なエクスプレッション機能>
User-Assignable Expression Control
TRS仕様のエクスプレッションペダルを使用して各ノブの操作を外部から行えます。

【コントロール】
● Mode Toggle:三種類のモードから選択します。
● Time:ディレイタイムを0から1秒の間で設定。
● Repeats:ディレイ音のリピートの回数の設定。
● Mix:ディレイ音と原音の調整。
● Preset:お気に入りの設定を保存できる6個のPresetを搭載しています。各ノブの設定、モード、そしてアサインしたエクスプレッションペダルの設定を1から6までのご希望の番号に保存、呼び込みができます。

【Tech Specs】
・寸法:121 × 64 × 57 (mm)
・消費電流:75 mA
・入力インピーダンス:500 kOhm
・出力インピーダンス:100 Ohm
・TRS expression pedal wiring:
●Tip:Wiper
●Ring:+3.3V
●Sleeve:Ground

・フレキシスイッチング:
この製品にはフレキシスイッチ (Flexi-Switch) 機能が搭載されています。電子リレー方式のトゥルーバイパスで、踏み方の違いによって通常のラッチ式のスイッチとしても、モーメンタリースイッチ(アンラッチ式)としても使用可能です。
●ラッチ方式のスイッチとしての使用の場合は、通常のエフェクターのスイッチの様にオンにしたい時に一回踏み、オフにしたい時にスイッチを再度一回踏み込んでください。
●モーメンタリー方式のスイッチとしての使用の場合は、スイッチを踏み込んでいる間だけエフェクターがオンになり、一度スイッチを放すとオフになります。
サイロスはバッファードバイパスを採用してお り、リバーブの残響音はペダルをオフにしても 引き続き出力されます。電源が接続されてい ないと入力された信号は出力されません。

・電源:この製品は9V、ACアダプターで2.1mmのセンターマイナスのアダプターで使用できます。デイジーチェインやトランス方式でないパワーアダプター等の使用ではノイズが乗る事が有りますので推奨されておりません。
また故障の原因になりますので9Vを超える電源は使用しないでください!

EarthQuaker Devices アースクエイカーデバイセス EQD Silos サイロス マルチジェネレーションディレイ ギターエフェクターのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

ふるさと納税百選のおすすめ返礼品