11/25 時点_ポイント最大22倍

ムジカノーヴァ 2024年11月号 音楽之友社

販売価格
1,200
(税込)
出荷目安:
1-2日以内に出荷
たまるdポイント(通常) 10

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大21倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
商品番号:226221

音楽之友社
ムジカノーヴァ 2024年11月号【雑誌】

レッスンに役立つヒントも満載!教室イベントを盛り上げよう
付録:3号連続企画!ペーパークラフト「G.マーシャル製作のフォルテピアノ」3


[特集]
レッスンに役立つヒントも満載!
教室イベントを盛り上げよう

ハロウィンやクリスマスといった季節ごとの催しをはじめ、グループレッスンや遠足など、ピアノ教室で行われる様々なイベント。各地の教室の実情をお伝えするとともに、成功に導く盛り上げ方や運営法を考察します。内容の工夫、運営面のお悩み解決、効果的なアレンジのコツ、などなど。イベントを行わない場合でも、日頃のレッスンに応用して役立てられるアイデアもお届けします。

◆教室運営のコンサルタントも行うピアノ指導者、小林梨香さんに教わる
新規入会促進にもつながるイベントの効能(正鬼奈保)

◆読者集合! ムジカノーヴァ・トークルーム 高松編(後編) 発表会以外のイベント(東ゆか)
「読者の生の声をもっと聴きたい!」。そんな思いから編集部を飛び出し、ファシリテーターの松枝由紀子先生とともに全国各地の読者の話をうかがうこの企画。
今回は香川県高松市の読者に、「発表会以外のイベント」についておうかがいしました! どのようなお話が聞けるのでしょうか?

◆教室の運営目的に合った企画 松枝ぴあの教室の年間イベント(東 ゆか)

◆ピアノ指導者にアンケート クリスマス会を深堀り! 成功に導くイベント運営術(山本美芽)

◆作曲家がアレンジの秘策大放出! クリスマスは連弾アレンジで楽しもう!「メリーさんに、メリー・クリスマス!」(春畑セロリ)

[今月の課題曲]
ブルクミュラー『18の練習曲』より《風の精たち》
(2024年1月号~2024年12月号選曲者:奥村 真)

[トピックス]
◆Report 辻井伸行 小中高生向けの公開リハーサルに登場

◆【特別対談】舞曲から考えるバロック作品の演奏法 小倉貴久子×浜中康子(長井進之介)
バロック作品の演奏法について、舞曲を題材に、鍵盤楽器のスペシャリストである小倉貴久子さんと、バロックダンスの第一人者である浜中康子さんに解説していただきました。

◆付録 ペーパークラフト「G. マーシャル製作のフォルテピアノ」3解説 G. マーシャル製作のフォルテピアノってどんな楽器?

◆現代ピアノとの違いを体感し考えてみよう! 浜松市楽器博物館 特別展見学レポート

◆ムジカノーヴァメンバーズ&ムジカノーヴァ・トークルームのご案内

◆Report モーツァルトの作品目録が60年ぶりに改訂 新発見の作品を日本初演

◆Report イヴ・アンリ レクチャーコンサート(上田弘子)
フランスのピアニスト、イヴ・アンリが9月に来日。ショパン、シューマン、ラヴェルを取り上げたレクチャーコンサートでは、4台のベヒシュタインピアノから様々な音色を引き出しました。その妙技をレポートします。

◆Report 樹原涼子氏によるシューマン《子どもの情景》の研究会(長井進之介)
『ピアノランド』シリーズでおなじみの樹原涼子氏が、ピアノ指導者のための「シューマン『子供の情景』研究会」を開始。毎回1曲ずつを取り上げ、13回で完結予定。その第1回の〈見知らぬ国々と人々〉の内容をレポートします。

◆Report 『正しい姿勢』の誤解を解く! 音楽家のための4スタンス理論(東 ゆか)
スポーツの世界で取り入れられ、音楽界でも注目度の高まりを見せる「4スタンス理論」。第一人者の泉谷地春先生によるセミナーが行われたので、見学にうかがいました。

◆バックナンバーのご案内

[連載]
学ぶ
◆[巻末書き込み楽譜連動]ピアニスト、レパートリーを語る 宮谷理香×ショパン《ノクターン 第2番》(荒木淑子)
今をときめくピアニストは、いかにして聴衆を魅了するのでしょうか。人気アーティストをゲストに迎え、ゆかりの深い曲をテーマに取り上げて、「こう弾きたい」という曲にかける想いや、演奏テクニックの一端を、インタビューと書き込み楽譜で解き明かします。
今回のゲストは宮谷理香さん。ショパンの《ノクターン 第2番》について、お話をうかがいました。
◆コンクール課題曲にチャレンジ!(佐久間あすか)
人気のコンクールの課題曲の中から毎号1曲を取り上げ、その演奏・指導法を詳しく解説していきます。見ながら演奏できる、書き込み楽譜付き。今月は、ブルクミュラー『18の練習曲』より《風の精たち》。
◆音で遊ぶ ピアノに親しむ はじめての即興演奏(大城依子)
“即興演奏は難しい”というイメージがあるかもしれませんが、まだ楽譜の読めない小さな子も楽しくレッスンできる方法を大城依子先生に教えていただきます。
今回のテーマは、「音楽と身体表現を結びつける1~コントラストを活かした即興演奏」。
◆小学生から学べる みけねこ先生のやさしい楽典講座(菅原真理子)
ピアノを弾くことに慣れたら、知っておきたいのが楽典。でもつい後回しになり、あやふやなまま進んでしまっていませんか?
この連載では、演奏につながる楽典の知識を、みけねこ先生がやさしく解説します。
今回のテーマは、「音程~その1」
◆【最終回】チェルニークリニック(奈良井巳城)
『チェルニー30番』を1曲ずつ解説し、練習の目的、取り組み方、練習法などを徹底解剖していきます。最終回を迎えた今回は『チェルニー30番』総まとめの第2弾です。
◆【隔月連載】私的ベートーヴェン演奏論(仲道郁代)
ピアニストの仲道郁代さんが、ベートーヴェンの楽譜から何をどのように捉え、推理し、音にしていくのか、実際の作品をもとに独自の演奏論を紹介する連載です。 今回は、「《ピアノ・ソナタ第32番》~繰り返される疑問のテーマ」
◆脳神経内科医のピアニストが解説 知っておきたい ピアノ演奏における脳と身体のしくみ(上杉春雄)
ピアノを弾く人・教える人の間で常に関心の高いテーマの一つである「脳とピアノ演奏の関係」。ピアニストで脳神経内科医の上杉春雄さんに、脳科学の最前線の話題やピアノ演奏に役立つアドバイスなどを、読みやすいエッセイの形で連載いただきます。
第47回は「ダニエル・J・レヴィティン著『音楽の心理学:リズムと運動』(2018)を読み解く その5 同期(あるタイミングに合わせて身体を動かすこと)」。

教える
◆【新連載】ピアノ練習の“つまずき”を解消する ソルフェージュの処方箋(鈴木和子)
一度できるようになったはずなのに、ふと気づくと元に戻っている……? そんなときは、ソルフェージュの視点が役立つかもしれません。ピアノレッスンでよくある悩みに対応した、ソルフェージュのレッスン案を鈴木和子先生に教えていただきます。
今回のテーマは、「メロディーを『歌うように弾く』には?」。
◆ピアノにつながる 3歳からのプレレッスン(菊池悦子)
「2~3歳からピアノを習わせたい」という保護者からの要望があるものの、「どのようなレッスンができるか分からない」と迷う先生もいらっしゃるようです。そこで、乳幼児期からのレッスン経験も豊富な菊池悦子先生に、ピアノにつながるプレレッスンのメニューや指導のポイントを解説していただきます。
今回のテーマは「生き生きとしたリズム感を養う」。
◆『ピアノランド12』と『ピアノランドプラス だいすき くまモン』で 導入期のお悩み解決!(樹原涼子)
人気の定番教材『ピアノランド12』と、シリーズ最新作『ピアノランドプラス だいすき くまモン』を合わせて、導入期の様々な問題を解決します!
今回のテーマは「喜怒哀楽を音楽で表現するのが苦手な子どもたちへ」。曲は『ピアノランド2』より《にげだせロック》、『ピアノランドプラス だいすき くまモン』より《すすめ! ダンジョン》。
◆ポピュラー音楽指導塾~ミュージカルの名曲に親しもう!~(佐土原知子)
30年以上前からポピュラー曲を積極的にレッスンに取り入れてきた著者が、明日のレッスンに使える様々な手法や情報をご紹介する連載。
今回は、世界中で大人気のミュージカル『アニー』を、おすすめ音源・動画・楽譜などと共にご紹介します

楽しむ
◆やさしくドラマティックに! ミュージカル名曲連弾~《トゥモロー》(轟 千尋)
ミュージカルの名ナンバーを、弾きやすく、聴き映え&弾き映えするアレンジでお届けします。難易度はブルクミュラー程度で、生徒同士、生徒と先生、家族など、みんなで気軽にお楽しみください。
今回の《トゥモロー》は、佐土原知子先生の連載「ポピュラー音楽指導塾」でも取り上げています!
◆CD&BOOK(長井進之介)
ピアニストであり、音楽ライターである長井進之介さんに、レッスンに役立つCDや書籍の解説をしていただきます。

◆「ムジカノーヴァYouTubeチャンネル」
「ムジカノーヴァYouTubeチャンネル」に筆者による連載の補足解説などをアップしています。こちらもぜひご参照ください。

◆会員制Instagram「ムジカノーヴァメンバーズ」
会員だけの特別なプレゼントやコンテンツをご用意しています。ぜひご登録ください! 登録は無料です。

[巻末とじ込み]
◆楽譜
ピアニスト、レパートリーを語る 宮谷理香×ショパン《ノクターン 第2番》
巻頭インタビュー連動企画。宮谷理香さん自身の肉筆による書き込み楽譜で、演奏の魅力に迫ります。

◆付録 ペーパークラフト「G.マーシャル製作のフォルテピアノ」3(浜松市楽器博物館監修)
3号連続で組み立てると完成する、フォルテピアノのペーパークラフトをお届けします!
モデルとなっている楽器は、浜松市楽器博物館が所蔵するフォルテピアノ。1810~20年代にウィーンのピアノ製作家G. マーシャルによって作られた楽器です。ペーパークラフトでは、底部の様子や、豪華な装飾のほか、取り外し可能なアクション部など、細部までこだわって製作しました。楽しんでお作りください!
また、毎号パーツに関連した楽器解説付き。今月号でお届けするパーツは、「響板+弦」「譜面立て」「棒」です♪


判型・頁数 A4変
発行年月 2024年10月
JANコード 4910085191141

ムジカノーヴァ 2024年11月号 音楽之友社のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品