11/23
時点_ポイント最大11倍
高校入試KEY POINT入試問題で効率よく鍛える一問一答 中学理科 /佐川大三
販売価格
1,100
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 10
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:佐川大三
出版社名:KADOKAWA
発行年月:2021年11月
判型:四六判
ISBN:9784046043924
≪内容情報≫
高校入試突破のために必要な
頻出テーマ(POINT)をおさえ、
思考力問題を解くカギ(KEY)を
最短で手に入れよう!
赤シートで答えをかくしながら、
一問一答形式で重要事項を覚えるための、
公立高校入試対策用の学習参考書です。
スタディサプリ講師・佐川大三の監修のもとで、
近年の公立高校入試を徹底分析。
【最短で得点力をつける】ように構成しています。
中学3年生の夏から直前期までの、
スキマ学習に最適です!
中学1年生や中学2年生でも、
学校などで習った範囲から、本書を反復して学習していくと、
重要な知識が定着し、理解を深めていくことができます。
スタディサプリ講師が監修しているからこその、
【最速で最高の成果をあげる】ためのメソッドを凝縮!
■本書の特長
●一問一答形式の暗記×演習で、最短で実力がつく
スタディサプリ講師の監修のもと、高校入試で出やすい順、重要度の高い順に構成しています。入試×重要順で学ぶから、すぐに力がつきます。
●全国の公立高校入試から重要問題を厳選
全国の公立高校入試問題を中心に、定番問題から差がつきやすい問題まで、入試突破に必要な問題を掲載しています。
●「入試で差がつくポイント」で新傾向問題にも対応
近年の公立高校入試では、解くのに思考力が必要な問題が増加しています。
本書は、重要・頻出テーマをすばやく押さえつつ、新傾向問題への対策も可能な構成です。
■本書の内容
第1章 生物分野
第2章 物理分野
第3章 化学分野
第4章 生物分野
※各章の中で、テーマ別に重要な順に並べつつ、学習しやすいように構成しています。
●物理分野の例
01 物体の運動
02 運動とエネルギー
03 オームの法則
04 電流と発熱
05 力のつり合い,作用・反作用,力の合成・分解
06 仕事と仕事率
07 水圧と浮力
08 電流と磁界
09 電磁誘導
10 光の進み方
11 音の伝わり方
12 力とばね
13 凸レンズの問題・作図
14 新傾向問題
著者名:佐川大三
出版社名:KADOKAWA
発行年月:2021年11月
判型:四六判
ISBN:9784046043924
≪内容情報≫
高校入試突破のために必要な
頻出テーマ(POINT)をおさえ、
思考力問題を解くカギ(KEY)を
最短で手に入れよう!
赤シートで答えをかくしながら、
一問一答形式で重要事項を覚えるための、
公立高校入試対策用の学習参考書です。
スタディサプリ講師・佐川大三の監修のもとで、
近年の公立高校入試を徹底分析。
【最短で得点力をつける】ように構成しています。
中学3年生の夏から直前期までの、
スキマ学習に最適です!
中学1年生や中学2年生でも、
学校などで習った範囲から、本書を反復して学習していくと、
重要な知識が定着し、理解を深めていくことができます。
スタディサプリ講師が監修しているからこその、
【最速で最高の成果をあげる】ためのメソッドを凝縮!
■本書の特長
●一問一答形式の暗記×演習で、最短で実力がつく
スタディサプリ講師の監修のもと、高校入試で出やすい順、重要度の高い順に構成しています。入試×重要順で学ぶから、すぐに力がつきます。
●全国の公立高校入試から重要問題を厳選
全国の公立高校入試問題を中心に、定番問題から差がつきやすい問題まで、入試突破に必要な問題を掲載しています。
●「入試で差がつくポイント」で新傾向問題にも対応
近年の公立高校入試では、解くのに思考力が必要な問題が増加しています。
本書は、重要・頻出テーマをすばやく押さえつつ、新傾向問題への対策も可能な構成です。
■本書の内容
第1章 生物分野
第2章 物理分野
第3章 化学分野
第4章 生物分野
※各章の中で、テーマ別に重要な順に並べつつ、学習しやすいように構成しています。
●物理分野の例
01 物体の運動
02 運動とエネルギー
03 オームの法則
04 電流と発熱
05 力のつり合い,作用・反作用,力の合成・分解
06 仕事と仕事率
07 水圧と浮力
08 電流と磁界
09 電磁誘導
10 光の進み方
11 音の伝わり方
12 力とばね
13 凸レンズの問題・作図
14 新傾向問題