11/26
時点_ポイント最大11倍
講談社学習まんが日本の歴史 11 /高尾善希 山本航暉
販売価格
935
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 8
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:高尾善希、山本航暉
出版社名:講談社
発行年月:2020年06月
判型:四六判
ISBN:9784065143964
≪内容情報≫
最新にして受験に役立つ!
今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史
◎講談社の学習まんが、ここがすごい!
1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
3 面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」
講談社 学習まんが 日本の歴史 第11巻(全20巻)
監修者:高尾 善希(三重大学准教授)
漫画家:山本 航暉 代表作:『ゴッドハンド輝』
「天下人へ駆けあがれ!」。
織田家臣団のなかでも異例の出世をとげた秀吉。驚きの知らせは、危機か、幸運か?
<収録内容>
第61話 「中国攻め」
全国統一を目前にした信長は、中国地方を治める毛利氏を秀吉に攻めさせる。
第62話 「本能寺の変」
信長は明智光秀の謀反にあい落命。中国大返しで秀吉が光秀を討つ。
第63話 「賤ヶ岳の戦い」
清洲会議で主導権をにぎった秀吉は、筆頭家老の柴田勝家を打ち破る。
第64話 「桃山文化」
豪壮な城や茶の湯などの文化にくわえ、新しい社会の仕組みができあがる。
第65話 「文禄・慶長の役」
秀吉は、明を服属させようと2度にわたり朝鮮に大軍を派遣、戦闘におよぶ。
第66話 「五大老と五奉行」
秀吉亡きあと、豊臣政権は内部での対立から不安定になってゆく。
<監修者のことば>
天下統一目前と思われた織田信長は、家臣の明智光秀によるまさかの裏切りに遭い、
京都の本能寺にて最期を迎えます。
信長の後継者となったのは、同じく信長の家臣であった羽柴秀吉です。
秀吉は、山崎の戦いで光秀を滅ぼすや、信長の孫である三法師を担ぎ、
信長政権の後継者となって、ライバルの柴田勝家を賤ヶ岳の戦いで破ります。
秀吉は信長がなし得なかった天下統一を実現し、
関白という、朝廷の最高位にまで昇りつめます。
秀吉は尾張国の百姓の出身であったといわれています。
大名や土豪の家の出身ではありません。
結局、戦国の生き残りレースの頂点に立った人物は、
身分の低い階層の出身でした。そこに、歴史の面白さ・奥深さがあると思います。
ほかの大名でも、家の出自が明らかではない人物がいます。
大きな変革の時代であったことの証拠です。
秀吉は巨大な大坂城・伏見城を築き、諸大名に朝鮮への出兵も命じます。
しかし、秀吉の生命は尽きようとしていました。
著者名:高尾善希、山本航暉
出版社名:講談社
発行年月:2020年06月
判型:四六判
ISBN:9784065143964
≪内容情報≫
最新にして受験に役立つ!
今こそ「学びたい」「伝えたい」私たちの国の歴史
◎講談社の学習まんが、ここがすごい!
1 受験には情報量!「受験対応力がすごい!」
〇「カリスマ講師」スタディサプリの伊藤賀一先生、絶賛!
2 最新の研究を反映!「監修者がすごい!」
3 面白いから読みたくなる!「漫画家がすごい!」
講談社 学習まんが 日本の歴史 第11巻(全20巻)
監修者:高尾 善希(三重大学准教授)
漫画家:山本 航暉 代表作:『ゴッドハンド輝』
「天下人へ駆けあがれ!」。
織田家臣団のなかでも異例の出世をとげた秀吉。驚きの知らせは、危機か、幸運か?
<収録内容>
第61話 「中国攻め」
全国統一を目前にした信長は、中国地方を治める毛利氏を秀吉に攻めさせる。
第62話 「本能寺の変」
信長は明智光秀の謀反にあい落命。中国大返しで秀吉が光秀を討つ。
第63話 「賤ヶ岳の戦い」
清洲会議で主導権をにぎった秀吉は、筆頭家老の柴田勝家を打ち破る。
第64話 「桃山文化」
豪壮な城や茶の湯などの文化にくわえ、新しい社会の仕組みができあがる。
第65話 「文禄・慶長の役」
秀吉は、明を服属させようと2度にわたり朝鮮に大軍を派遣、戦闘におよぶ。
第66話 「五大老と五奉行」
秀吉亡きあと、豊臣政権は内部での対立から不安定になってゆく。
<監修者のことば>
天下統一目前と思われた織田信長は、家臣の明智光秀によるまさかの裏切りに遭い、
京都の本能寺にて最期を迎えます。
信長の後継者となったのは、同じく信長の家臣であった羽柴秀吉です。
秀吉は、山崎の戦いで光秀を滅ぼすや、信長の孫である三法師を担ぎ、
信長政権の後継者となって、ライバルの柴田勝家を賤ヶ岳の戦いで破ります。
秀吉は信長がなし得なかった天下統一を実現し、
関白という、朝廷の最高位にまで昇りつめます。
秀吉は尾張国の百姓の出身であったといわれています。
大名や土豪の家の出身ではありません。
結局、戦国の生き残りレースの頂点に立った人物は、
身分の低い階層の出身でした。そこに、歴史の面白さ・奥深さがあると思います。
ほかの大名でも、家の出自が明らかではない人物がいます。
大きな変革の時代であったことの証拠です。
秀吉は巨大な大坂城・伏見城を築き、諸大名に朝鮮への出兵も命じます。
しかし、秀吉の生命は尽きようとしていました。