新時代の保育のキーワード 乳幼児の学びを未来につなぐ12講 /汐見稔幸

販売価格
1,980
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 18

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:汐見稔幸
出版社名:小学館
発行年月:2024年03月
判型:四六判
ISBN:9784098402335


≪内容情報≫

汐見先生の保育者向け講座を紙上再現!

10の姿、保幼小連携、子どもの権利、非認知能力、保育の質……。時代の大きな変化にあわせて保育も変革を求められている。そんな今こそ理解しておきたい11のキーワードとそれぞれの背景・意義を、幼児教育の第一人者・汐見稔幸先生に学びましょう。保育者向け研修講座「小学館せんせいゼミナール」での全12回のオンライン講義を再現。平易な語りを通してこれからの保育と幼児教育のあるべき姿が一望できる一冊。


【編集担当からのおすすめ情報】
1年間、オンラインで毎月実施した汐見先生による渾身の保育講座全12講座を一冊にまとめました。先生の語り口を活かし、まるで受講生のように読んでいただけます。とりあげたキーワードはどれも今後の保育・幼児教育にとって重要度の高いものばかりです。内容的にすこし難しいところもありますが、おおえだけいこさんによる分かりやすいイラスト解説も挿入され、理解を助けてくれます。ぜひこの一冊をとおして、今求められている保育の新しい方向性を感じ取ってください!

新時代の保育のキーワード 乳幼児の学びを未来につなぐ12講 /汐見稔幸のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品