2/17
時点_ポイント最大11倍
多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害診療ガイドライン 2023 /日本神経学会 「多発性硬化症・視神
販売価格
6,160
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 56
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:日本神経学会、「多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害診療ガイドライン」作成委員会
出版社名:医学書院
発行年月:2023年09月
判型:B5
ISBN:9784260053532
≪内容情報≫
疾患概念の変化や診断基準の改訂、新薬の開発が日進月歩で進んでいくMS・NMOSD領域。前版発行からこれまでに生じた多くの変化を丁寧に整理し、わかりやすく解説する。
第I章は各疾患の特徴や診断アルゴリズム、治療薬を1つずつ取り上げ解説する総論的な内容。第II章は専門医の中でも対応が分かれる「重要臨床課題」をCQ形式で取り上げる。第III章はエキスパートの間では一定の了解が得られる事項をQ&A形式で紹介する。
著者名:日本神経学会、「多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害診療ガイドライン」作成委員会
出版社名:医学書院
発行年月:2023年09月
判型:B5
ISBN:9784260053532
≪内容情報≫
疾患概念の変化や診断基準の改訂、新薬の開発が日進月歩で進んでいくMS・NMOSD領域。前版発行からこれまでに生じた多くの変化を丁寧に整理し、わかりやすく解説する。
第I章は各疾患の特徴や診断アルゴリズム、治療薬を1つずつ取り上げ解説する総論的な内容。第II章は専門医の中でも対応が分かれる「重要臨床課題」をCQ形式で取り上げる。第III章はエキスパートの間では一定の了解が得られる事項をQ&A形式で紹介する。