ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる ボスからコーチへ /ジム・クリフトン ジム・ハーター 古屋博子

販売価格
2,640
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 24

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:ジム・クリフトン、ジム・ハーター、古屋博子
出版社名:日経BP
発行年月:2022年06月
判型:四六判
ISBN:9784296113729


≪内容情報≫

「部下の成功」が、あなたの成功
従業員の熱意とやる気をどうやって引き出すか。「エンゲージメント」を高める方法を伝授。

いま世界中の職場が歴史的な転換期の渦中にあります。にもかかわらず、現場で実践されているマネジメントには30年以上にわたって大きな変化がありません。どのように働き、どのように生活して、どのように人生を送りたいのかが大きく変化しているのに、マネジメントがそれに追いついていないのです。
特に若い世代は、自分の仕事にミッションや目的があることを望んでいます。彼らは、指揮統制型の「ボス」ではなく、自分を鼓舞し、自分の強みを伸ばしてくれる「コーチ」を求めています。

こうした変化のなかで、企業の業績や成長をリードする最も重要な人材は誰でしょうか。
数十年にわたるギャラップの調査から、その答えが明らかになりました。それは「マネジャー」です。組織の成功を左右するのは「マネジャー」なのです。優れたマネジャーは、チームメンバーひとりひとりの可能性を最大限に引き出し、組織の成長を促進します。

本書では、50項目以上におよぶ、「人の力を最大化する組織」をつくるためのブレークスルー(問題解決の糸口となる突破口)を解説します。それぞれをテーマごとに5つの部――「戦略を立てる」「組織文化をつくる」「採用のためのブランドを確立する」「ボスからコーチへ」「これからの働き方」に分けて取り上げ、従業員エンゲージメントを高めるための方法や、従業員の「才能」を開花させる方法、そのためにマネジャーがとるべき会話やアクションなどを詳説します。
さらには、優秀な社員の獲得と維持、リモートで働く従業員のマネジメント、ダイバーシティなど、今日多くの組織が直面している課題を取り上げています。マネジャーからCクラス役員まで経営管理者層必読の一冊です。

本書の巻末には、あなたの上位5つの強みを明らかにするウェブテスト〈クリフトン・ストレングス〉を受けるためのアクセスコードが付いています。

ザ・マネジャー 人の力を最大化する組織をつくる ボスからコーチへ /ジム・クリフトン ジム・ハーター 古屋博子のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品