企業法早まくり肢別問題集 第10版 /田﨑晴久

販売価格
2,200
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 20

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:田﨑晴久
出版社名:TAC
発行年月:2022年07月
判型:B6変
ISBN:9784300101797


≪内容情報≫

■□ ×の肢は、「ここ」で切る!○の肢は…そのまま覚える! □■
■□合格者へのアンケートをもとに刊行された“○×式”問題集!□■

本書は、合格者から寄せられた「実践的で」「条文を重視した」「簡潔な本」が欲しい という声に応えるべく刊行され、受験生の方から大変好評をいただいています。
本試験問題を肢別に分解・整理し、端的な問いかけに○×式で答えるスタイルで、 短答式試験合格に必要な知識を、テーマごとにほぼ網羅!
短時間の勉強で合理的に合格ラインを越えられるよう、問題を厳選しています。

【本書の特徴】
(1)一問一答式です
左のページの問題文(=肢)が、「正しいか誤りか」を判断することのみに集中し、 リズムよく学習を進めることができます。

(2)×の肢について
「どこがダメなのか」「どうなれば○なのか」を、解説の冒頭に明示してあります。
正しい内容を理解しつつ、はっきりとした根拠をもって「肢を切る」。
この訓練をくりかえすことにより、肢の文中の怪しいところを嗅ぎわける鼻を養ってください。

(3)○の肢について
そのまま憶えておけばよいので、原則として解説は付さず、参照条文の摘示にとどめました。
解説欄をシンプルにすることで、一問一答式ならではのリズムをキープすることができます。

(4)各肢の出典について
本試験過去問題や類似問題については、解説の末尾に「年度-番号」を表記してあります。
本試験過去問題そのものにあたりたいときに、ぜひご利用ください。

(5)条文の表記について
条文の表記に(・)が用いられている場合は、準用を意味します。
また、条文の表記に(,)が用いられている場合は複数の根拠条文を意味します。
参照条文の確認もスムーズです。

【第10版の改訂内容】
全体を見直し、最新の試験傾向を反映させ、問題の差し替え、並べ替え、出題履歴の追加を行った

企業法早まくり肢別問題集 第10版 /田﨑晴久のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品