5/6
時点_ポイント最大12倍
日本の絶景 北陸 ’25ー’26年版 /TAC出版編集部
販売価格
1,320
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 12
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大11倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:TAC出版編集部
出版社名:TAC
発行年月:2025年04月
判型:A5
ISBN:9784300116470
≪内容情報≫
海と里、清冽な風薫る旅
雄大な日本海、絵画のような渓谷
自然と調和する社寺、庭園、遺跡
特集1の「雄大豪壮な日本海」は、東尋坊、珠洲岬、音海大断崖、笹川流れ、ヤセの断崖、千里浜なぎさドライブ、雨晴海岸、加佐の岬、角田岬灯台、水島、能登島が掲載。特集2の「四季を彩る花景」は、水の公園 福島潟、あさひ舟川 春の四重奏、ゆりの里公園、砺波チューリップ公園、西山公園、乾側地区のシバザクラ、松が峯の桜、津南ひまわり広場、越前海岸、黒部川堤防桜堤。続いては美しい景色をテーマごとに網羅。「絵画のような渓谷・峡谷」は黒部峡谷、神通峡、苗名滝、津峡渓谷、鶴仙渓、庄川峡、千巌渓、足羽川渓谷。「幻想的な棚田・雲海」は越前大野城、枝折峠、白米千枚田、星峠の棚田。「美と趣の社寺・庭園」は大本山 永平寺、兼六園、那谷寺、平泉寺、白山神社。「風景と調和する美しい橋」は九頭竜湖 夢のかけ橋、新湊大橋、萬代橋。「集落・遺跡ノスタルジア」は五箇山菅沼合掌造り集落、一乗谷朝倉氏遺跡、荻ノ島かやぶきの里、真脇遺跡。「パノラマ景色を独り占め」は三方五湖、散居村展望広場、獅子吼高原、呉羽山展望台。「金銀山400年の歴史を刻む」ではトキが舞う美の宝庫・佐渡島、「世界屈指の山岳ルート」では息もつかせぬ勝景の連続である立山黒部アルペンルートも取り上げ、「夜桜に染まる城跡」「姿を変えるブナ林の1年」「標高 2400m超の天空の社」「美しい水辺の公園」「農村に残る伝統のはさ木」「長岡の空を彩る大花火」といった読み物・コラムも。
著者名:TAC出版編集部
出版社名:TAC
発行年月:2025年04月
判型:A5
ISBN:9784300116470
≪内容情報≫
海と里、清冽な風薫る旅
雄大な日本海、絵画のような渓谷
自然と調和する社寺、庭園、遺跡
特集1の「雄大豪壮な日本海」は、東尋坊、珠洲岬、音海大断崖、笹川流れ、ヤセの断崖、千里浜なぎさドライブ、雨晴海岸、加佐の岬、角田岬灯台、水島、能登島が掲載。特集2の「四季を彩る花景」は、水の公園 福島潟、あさひ舟川 春の四重奏、ゆりの里公園、砺波チューリップ公園、西山公園、乾側地区のシバザクラ、松が峯の桜、津南ひまわり広場、越前海岸、黒部川堤防桜堤。続いては美しい景色をテーマごとに網羅。「絵画のような渓谷・峡谷」は黒部峡谷、神通峡、苗名滝、津峡渓谷、鶴仙渓、庄川峡、千巌渓、足羽川渓谷。「幻想的な棚田・雲海」は越前大野城、枝折峠、白米千枚田、星峠の棚田。「美と趣の社寺・庭園」は大本山 永平寺、兼六園、那谷寺、平泉寺、白山神社。「風景と調和する美しい橋」は九頭竜湖 夢のかけ橋、新湊大橋、萬代橋。「集落・遺跡ノスタルジア」は五箇山菅沼合掌造り集落、一乗谷朝倉氏遺跡、荻ノ島かやぶきの里、真脇遺跡。「パノラマ景色を独り占め」は三方五湖、散居村展望広場、獅子吼高原、呉羽山展望台。「金銀山400年の歴史を刻む」ではトキが舞う美の宝庫・佐渡島、「世界屈指の山岳ルート」では息もつかせぬ勝景の連続である立山黒部アルペンルートも取り上げ、「夜桜に染まる城跡」「姿を変えるブナ林の1年」「標高 2400m超の天空の社」「美しい水辺の公園」「農村に残る伝統のはさ木」「長岡の空を彩る大花火」といった読み物・コラムも。