物語日本の治水史 /竹林征三

販売価格
2,860
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 26

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:竹林征三
出版社名:鹿島出版会
発行年月:2017年06月
判型:B6
ISBN:9784306094475


≪内容情報≫

治水の歴史とは、事故と失敗に対し、いかに学び、難課題を克服してきたかの歴史である。世にも不思議な技術の歴史を解説する読本。

広大にして複雑な治水史観点から、神話・伝説に始まり、武田信玄、加藤清正、明治以降の田辺朔郎、青山士らの名治水家の歴史的・社会的背景との関連で書き下ろされた物語は、新鮮にして興味深い話題の連続である。
技術は失敗・事故の反省により進展してきた。連年の如く河川浸水災害は繰り返し起きている。治水の失敗は認識されずに歴史から消え去る。破堤・災害は河川の持つ遺伝子である。治水神・禹の系譜は脈々と四千年継がれている。鯀の治水の失敗は忘れ去られている。巨大災害の世紀・混迷を深めている治水。学ぶべきことが余りにも多い。
治水哲学への関心は、河川技術者にとって必須の心得である。治水の心髄を読者に目覚ませる一冊。

物語日本の治水史 /竹林征三のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品