太陽系大図鑑 /渡部潤一

販売価格
3,080
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 28

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:渡部潤一
出版社名:ニュートンプレス
発行年月:2020年10月
判型:B5
ISBN:9784315522778


≪内容情報≫

本書は,太陽系に関するさまざまなキーワードを,ビジュアルとともにわかりやすく解説した図鑑です。太陽系についてやさしい入門書がほしいという人から,もっと太陽系について詳しくなりたいという人まで幅広く楽しめる1冊です。
私たちの住む地球は,太陽系を構成する惑星の一つです。太陽系が誕生したのは今からおよそ46億年前だと考えられています。太陽のまわりには八つの惑星がまわっています。水星,金星,地球,火星,木星,土星,天王星,海王星です。かつて惑星の一つだった冥王星は,2006年に「準惑星」に分類されました。
太陽系は,太陽と惑星,準惑星だけで構成されているわけではありません。太陽系とは「太陽と,そのまわりをまわっている天体すべて」です。直径数メートルの岩石も,太陽のまわりを数百年かけてまわる彗星も,太陽系に含まれます。そして,これら太陽系の天体は46億年前,ほぼ同じころにつくられたと考えられています。太陽系には,想像を超える広がりと,気が遠くなるほど長い歴史があるのです。
本書は,現在の太陽系を構成する天体はもちろんのこと,太陽系のなりたちから最期までを紹介しています。それでは私たちの住む太陽系の世界をどうぞお楽しみください!

太陽系大図鑑 /渡部潤一のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品