6/8 時点_ポイント最大11倍

増補改訂版 北海道「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない北の大地の不思議を読み解く! /北村崇教 本郷敏志

  • 予約商品
販売価格
1,100
(税込)
販売期間:
2024年5月7日0時0分~2024年7月4日0時0分
出荷目安:
店舗へお問い合わせください
たまるdポイント(通常) 10

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:北村崇教、本郷敏志
出版社名:実業之日本社
発行年月:2024年07月04日
判型:B40
ISBN:9784408651002


≪内容情報≫

「函館」に「札幌」「根室」!?
北海道には3つの県があった!

「オカシナイ、オモシロナイ、オサツナイ、オカネナイ……ウソのような川の名前」
「北海道に「〓別(ペッ)」「〓内(ナイ)」という文字の地名が多いのはなぜ?」
「札幌のシンボル、時計台にはもともと時計がなかった!?」
「『コーラ』より『ガラナ』でしょ! 北海道でガラナ愛が育ったある出来事」
「北海道ラベンダーの発祥地は「富良野」ではなく「札幌」だった!」
……など、北海道の地理や地名、地図に隠された、北海道の奥深い魅力を再発見! アイヌ文化からガラナ愛まで、道産子もびっくりの知的好奇心をくすぐる一冊。

【目次】
第一章 地名が語る北海道歴史秘話
第二章 大自然が教えてくれた地理の不思議
第三章 地図から浮かびあがった北海道のルーツ
第四章 北の国・ユニークスポットを巡る
第五章 スケールは日本一 驚きの交通事情

※本書は2013年9月に小社より刊行された『北海道「地理・地名・地図」の謎』の一部文章を加筆・修正し再刊行したものです。

増補改訂版 北海道「地理・地名・地図」の謎 意外と知らない北の大地の不思議を読み解く! /北村崇教 本郷敏志のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品