バンカラの時代 大観、未醒らと日本画成立の背景 /佐藤志乃

販売価格
3,520
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 32

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:佐藤志乃
出版社名:人文書院
発行年月:2018年08月
判型:B6
ISBN:9784409100394


≪内容情報≫

蛮襟(バンカラ)VS 高襟(ハイカラ)の仁義なき戦い



岡倉天心の言葉「芸術は気魄の発露である」。そこに示されるような「志士豪傑」「国士」の気質が、なぜ画家に求められたのか?また、彼らはなぜ徒党を組んで無茶な旅をしたのだろうか?大観は日本を一等国にすべく修行に励み、未醒は伝統復権に邁進した。忠君愛国の画業へと彼らを突き動かしたものはなんだったのか?



明治という時代は、西洋文化に心酔するハイカラと自らのナショナリティを重視するバンカラの軋轢でもあった。日本国民の無意識を掬いとったともいえる大観と未醒の画業。当時の価値観に近づくことでその光と影をみつめる。

バンカラの時代 大観、未醒らと日本画成立の背景 /佐藤志乃のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品