2/19 時点_ポイント最大11倍

完全解説表情が輝く瞳の描き分けテクニック 基本が身につくから、オリジナルキャラが飛躍的に上手くなる! /五七翔二

販売価格
2,310
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 21

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:五七翔二
出版社名:誠文堂新光社
発行年月:2024年06月
判型:B5
ISBN:9784416522035


≪内容情報≫

瞳の描き方によってキャラクターの表情や魅力は大きく変化する。昨今多様化する独特な瞳の表現だけでなく、ベースの色、瞳孔、虹彩部の光、ハイライト、などのディテイルの描き分けによって、人物の表情にリアリティを持させるテクニックを大公開する。漫画やデジ絵を描くとき、顔の表情を巧みにコントロールする「瞳」の描き方を、作品の世界観にマッチした表現で描き分けることにフォーカスし描くプロセスを丁寧にビジュアルで解説する。基本的な目の描き方から始まり、感情別の「瞳」の描き方(笑う、泣く、怒る、など)や世界観別の「瞳」の描き方(BL、ファンタジー、学園もの、ホラーなど)、昨今のライトノベルの挿画にも見られる多様化する「瞳」の描き方などあらゆる描き分けができるようになるテクニックを伝授する。性格、個性が際立ち、もっとかっこ良く、もっとかわいく、そんな魅力的なキャラクターを描くときに役立つ一冊になる。

■目次
巻頭グラビア:五七翔二 作品集

CHAPTER 1 基礎力を身につけよう
必要なものと使い方/筆者の作業環境/プロが使うアプリ/ブラシの種類と使い方/表現によってブラシを使い分ける/色使いの基本/アプリの機能を使いこなそう/レイヤー分けの基本/レイヤーを使いこなそう/瞳と骨格のつくり/輝く瞳の基本テクニック/「目がうまく描けない」原因と対策

CHAPTER2 とにかく描いてみよう
かわいく見える目の法則/「かわいく見えない」原因と対策/正面顔の描き方/「パーツのバランスがとれない(1)」原因と対策/横顔の描き方/斜め顔の描き方/アングルを描き分けるコツ/目とメガネの描き方/まぶたとまつ毛の描き方/「まつ毛のデフォルメがわからない」原因と対策/目の動きと視点の合わせ方/並んで座る2人の視線を合わせる/「視線が合わない」原因と対策/「2人の視線が合わない」原因と対策/感情が伝わる瞳の描き方/目の表情バリエーション作例集/「パーツのバランスがとれない(2)」原因と対策

CHAPTER 3 塗って輝かせよう
基本的なレイヤー構成/ブラシの使い分け/基本的な塗りの手順/瞳の色とグラデーション/違和感のない陰影のつけ方/瞳孔、虹彩の描き方とアレンジ/ハイライトのバリエーション/まつ毛の魅力的な描き方/仕上げ/Explain the process(手順の解説)/瞳の色の決め方

CHAPTER4 キャラクターをデザインしよう
キャラクターデザインの流れ/キャラクター設定シート/キャラクターと目元のチャート/よくある悩みと対策/キャラクターデザイン (制作フローの実例)

CHAPTER4 世界観を演出しよう
世界観をどう表現するか/世界観設定シート/世界観に合わせたタッチとブラシの選び方/ブラシ選びの手順

Interview with creators: KATHMI/豆倉/姉子
資料 輝く瞳のポートレート集
****************

完全解説表情が輝く瞳の描き分けテクニック 基本が身につくから、オリジナルキャラが飛躍的に上手くなる! /五七翔二のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

ふるさと納税百選のおすすめ返礼品