スピーカー技術の100年 オーディオの歴史をスピーカーから俯瞰する 2 /佐伯多門

販売価格
4,840
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 44

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:佐伯多門
出版社名:誠文堂新光社
発行年月:2019年10月
判型:B5
ISBN:9784416619858


≪内容情報≫

本書は100年に及ぶ欧米と日本の歴史的スピーカー技術と製品を詳細に紹介するものであり、学術的価値の高いものであると同時に、系統的研究発表として日本初の内容です。ここまで膨大な資料を紹介する書籍は、他に類を見ません。

第2分冊の本書は、モノ―ラル時代の再生品質向上に向かっての進展とわが国におけるスピーカーの進展状況を5章立てで、スピーカーがラジオ放送などを通じて高音質化されてきた歴史を紹介します。
現代の高音質スピーカーは、この時代に大きな発展を遂げ、ステレオ再生の登場とともに、いっそうの技術革新が起きていることを詳細に解説します。
誌面では、写真と図表をふんだんに用いて、メーカーごとに異なる技術的特徴を詳細に解説、系統的に研究した成果を発表します。

■目次抜粋
カラー口絵 スピーカー技術の100年を彩る歴史的スピーカー

第7章 初期の広帯域再生用直接放射型スピーカーとエンクロージャー
7-1 広帯域再生への気運 から
7-7 初期の非同軸型複合型スピーカーシステム まで

第8章 日本のスピーカーの誕生から終戦まで
8-1 日本のスピーカーの黎明期 から
8-22 戦前の日本でのスピーカー研究動向 まで

第9章 戦後(1945 ~1955年)における日本の高性能スピーカーの復興と発展
9-1 第2次世界大戦直後の日本市場動向 から
9-19 戦後のその他のスピーカーメーカー まで

第10章 モノーラル時代のHiFiスピーカーシステム
10-1 HiFi再生への胎動 から
10-7 音響管を利用した低音再生方式 まで

索引

********************************************

スピーカー技術の100年 オーディオの歴史をスピーカーから俯瞰する 2 /佐伯多門のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品