京都国立近代美術館の名作 /京都国立近代美術館 岡﨑素子

販売価格
1,320
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 12

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:京都国立近代美術館、岡﨑素子
出版社名:国立美術館
発行年月:2019年04月
判型:A5
ISBN:9784416919736


≪内容情報≫

京都ならではの名画を、30秒で斜め読み。

―京都。美人画。といえば、「松園の前に松園なく、松園の後に松園なし」。
髪を高島田に結い、上品な振袖を着た若い娘が、舞いの準備をしています。
肘を脇の下につけたまま、扇子を帯にさしこむしぐさの奥ゆかしさ。
鼓を舌で湿らす女性や、口元に袖をあて、ひそひそ話に興じる女性たちの細やかな描写。
洗練された着こなし、艶やかさは、松園ならではのもの。
娘の、恥じらうようなうつむき加減の表情から、初々しい緊張感が伝わってくるようです。―
(表紙・本文P.25 上村松園《舞仕度》全文)

ページをめくるだけで、作品の世界観が香りたつ。
わかりやすさに徹した作品紹介コピーは、専門知識豊かな学芸員が執筆した従来の図録の「解説」とは一線を画すもの。
高解像度の美しいビジュアルとともに、本ガイドの最大の特徴となっている。

アートはみんなのもの。国立美術館をもっと身近に。
そんな願いが込められた、国立美術館初の公式ガイドブックの誕生だ。
施設概要や利用案内まで、欲しかった情報をハンディな一冊にまとめたすぐれもの。
しかも、全編バイリンガル仕様。
急増中の海外旅行者にも、日本の美の殿堂の魅力をコンパクトに紹介している。

国立美術館ガイド2 では、平安神宮の朱色の大鳥居のすぐ隣に位置する京都国立近代美術館を紹介。
古都の景観にマッチした、モダンな建物も見どころの一つ。
陶芸や染織などの伝統工芸を核に、充実を図ってきた多様な工芸ラインナップをはじめ、
京都画壇の華麗なる歴史が一望できる日本画家、洋画壇の重鎮など、関西ゆかりの作家を中心としたコレクションは秀逸そのもの。
国内・海外の作家による、近・現代の話題の名作もお見逃しなく。

■目次
京都国立近代美術館について
所蔵作品(コレクションについて)
美術館の概要
ご利用案内
来館案内(エリアマップ)
館内のご案内(フロアマップ)

関西ゆかりの作家たち
近代・現代の名作

作品リスト
著作権一覧・QRコ―ドについてのご注意
日本の国立美術館

*********************************************

京都国立近代美術館の名作 /京都国立近代美術館 岡﨑素子のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品