2/17
時点_ポイント最大11倍
茶話と逸話 /谷晃
販売価格
11,000
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 100
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:谷晃
出版社名:淡交社
発行年月:2021年04月
判型:A5
ISBN:9784473043436
≪内容情報≫
〈江戸時代中後期に編まれた逸話と宗匠の茶話〉
〈茶話・逸話を読めば茶の湯の思想が見えてくる〉
江戸時代中期になると、利休やその他の茶人にまつわる数々の茶の湯の逸話が文字化され、伝播してきます。
本書では、表千家不審菴所蔵の『茶湯逸話集』、江戸中期の逸話集『茶湯古事談』と後期の『松風雑話』、藪内流五代竹心の『源流茶話』と関竹泉の『正続・茶話真向翁』、江戸千家の祖川上不白の『不白筆記』と弟子の『茶話抄』、以上七件を取り上げます。
同じような逸話が繰り返し語られ、微妙に形を変えながら、茶道史となっていく様子がわかります。
著者名:谷晃
出版社名:淡交社
発行年月:2021年04月
判型:A5
ISBN:9784473043436
≪内容情報≫
〈江戸時代中後期に編まれた逸話と宗匠の茶話〉
〈茶話・逸話を読めば茶の湯の思想が見えてくる〉
江戸時代中期になると、利休やその他の茶人にまつわる数々の茶の湯の逸話が文字化され、伝播してきます。
本書では、表千家不審菴所蔵の『茶湯逸話集』、江戸中期の逸話集『茶湯古事談』と後期の『松風雑話』、藪内流五代竹心の『源流茶話』と関竹泉の『正続・茶話真向翁』、江戸千家の祖川上不白の『不白筆記』と弟子の『茶話抄』、以上七件を取り上げます。
同じような逸話が繰り返し語られ、微妙に形を変えながら、茶道史となっていく様子がわかります。