6/29 時点_ポイント最大10倍

価値があるとはどのようなことか /ジョセフ・ラズ 森村進 奥野久美恵

[在庫なし]

販売価格
1,430
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 13

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:ジョセフ・ラズ、森村進、奥野久美恵
出版社名:筑摩書房
発行年月:2022年04月
判型:文庫
ISBN:9784480511140


≪内容情報≫

価値の普遍性はわれわれの偏好といかに調和されるか――。愛着・価値・尊重をめぐってなされる入念な考察。現代屈指の法哲学者による比類ない講義。===価値が歴史や社会に依存するとき、それはいかにして普遍たりうるのか――。この問いの意味と射程をめぐり、本書では入念な議論が展開される。価値の普遍性と個々人における偏向とが調和されること。価値の尊重とは、価値の実現への保障であるのみならず、その価値に関与し、尊重の風土を形づくるものでもあること。そこにこそ未来の希望は宿る。新たなテーゼの提示と溢れる洞察は、集団的アイデンティティや人権に関しても示唆するところが大きい。現代屈指の法哲学者が倫理学の中心テーマに迫った比類ない講義。文庫オリジナル。===倫理学の根本的問い価値の普遍性と個人の偏向はいかにして調和されるか===【目次】はじめに 第1章 愛着と唯一性第2章 普遍性と差異第3章 生きていることの価値 第4章 人々を尊重する 原注 訳者解説(奥野久美恵)訳者あとがき(森村進)索引

価値があるとはどのようなことか /ジョセフ・ラズ 森村進 奥野久美恵のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品