6/30 時点_ポイント最大10倍

ポストコロナの政策構想 医療・財政・社会保障・産業 /小林慶一郎 佐藤主光

販売価格
2,750
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 25

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:小林慶一郎、佐藤主光
出版社名:日経BPM(日本経済新聞出版本部)
発行年月:2021年11月
判型:四六判
ISBN:9784532359065


≪内容情報≫

「この国のかたち」を変える

このままでは、日本は長期衰退に陥る!
政府分科会メンバー、構想力に富む経済学者が危機を乗り越え、経済社会を再構築するための道を指し示す。

オリ・パラ開催・観客論争、後手に回った感染拡大防止対策、PCR検査体制・医療体制の不備、ワクチン接種をめぐる縦割り行政、中央・地方政府間の連携の悪さ、医療専門家と経済専門家との不協和音、露呈したデジタル化の遅れ。さらに日本は、生産性・経済の低迷のために、長期衰退も、もはや絵空事ではなくなった。

日本はコロナ対応において、どこで、何を、どう間違ったのか。危機を突破する道はどこにあるのか。カギはガバナンス(統治構造)とリスクシェアのあり方を変えることにある。
経済学の知見をもとに、コロナ危機に対する数々の政策を早くから提言し続けてきた経済学者が、日本社会を立て直すための包括的な政策ビジョンを提示。コロナ対策をめぐる意思決定過程を間近で見てきた著者だけにしかなしえない観察、洞察にもとづき、豊かな構想力で描き出す。

【ポストコロナ八策】--コロナ危機後の社会のために
その1 デジタル化を促進する
その2 医療提供体制を再構築する
その3 リスクを分かち合う社会保障の仕組みを構築する
その4 非常時のガバナンスを改善する
その5 万機公論に決すべし
その6 誰でも再チャレンジできる自由を広げる
その7 将来世代の立場に立つ
その8 新たなグローバル秩序を構想する

ポストコロナの政策構想 医療・財政・社会保障・産業 /小林慶一郎 佐藤主光のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品