障害年金実務必携 医療・福祉・年金相談の現場で役立つ! /加賀佳子

販売価格
3,080
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 28

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:加賀佳子
出版社名:日本法令
発行年月:2018年09月
判型:A5
ISBN:9784539726150


≪内容情報≫

【経験豊富な著者がまとめた「対応の虎の巻」】
著者の加賀佳子氏は、現在、障害年金請求代理を中心とした個人対象の業務に特化して活動している。
その豊富な経験を踏まえた実践的な解説書としてまとめられたのが本書である。
障害年金に関する相談の初期対応にはこの1冊で対応できるよう、制度全般にわたる解説のほか、
障害認定基準全般について記載(一部引用)し、項目ごとに、留意点や実務的な視点からの補足・解説を付けた。

【幅広い読者対象】
近時の障害年金受給への関心の高まりから、社労士はもちろん、
障害のある方に接する職業(医療ソーシャルワーカー、ケースワーカーなど)の方も、
障害年金についての相談を受け、対応を行う必要に迫られることが多くなっている。
こうした方たちも読者対象として、解説項目をピックアップしている。

【「現場で役立てる」ことを意識して制作】
障害年金の解説書はとかく厚くなりがちで、持ち運びにくい、必要な項目がすぐにわからないなど、
相談の現場で役立てる際に困難が生じることも多い。
本書は、比較的相談の多い項目にはページを割く一方で、
相談の少ない項目は概要のみにとどめるなどバランスを調整することにより、現場で役立てやすいサイズ感とした。
また、該当箇所をすばやく探せるよう、目次や索引を充実させたほか、
本文中にもできる限り、関連項目のページを挿入している。

〈目次〉

1 障害年金のしくみ
2 初診日と障害年金
3 障害認定基準とポイント解説
4 請求手続きと書類の留意点
5 受給後の相談
6 他の年金・制度との関係
7 不服申立てと再請求
巻末資料・巻末書式

障害年金実務必携 医療・福祉・年金相談の現場で役立つ! /加賀佳子のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品