4/5 時点_ポイント最大28倍

[○○○×社労士]というスタイルが最高な理由30 /林雄次

販売価格
1,980
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 18

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大27倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:林雄次
出版社名:日本法令
発行年月:2025年03月
判型:A5
ISBN:9784539730836


≪内容情報≫

みんな最初は悩んでた。試行錯誤の先に「自分」があった――。
なにかとのかけ合わせで“最高に”輝く、社労士資格の可能性!

社会保険労務士(社労士)は現在、全国におよそ4万5千人以上います。国家資格であり、業務独占資格とはいえ、保有していれば安泰というほどラクな時代でもありません。自身がどのような社労士で、どんな価値を提供できるのか、効果的に発信・アピールすることが重要になってきています。
一方で、社労士資格は、大きなポテンシャルを秘めた資格ともいえます。たとえば「IT×社労士」「福祉×社労士」「他資格×社労士」などなど、なにかしら他の要素とかけ合わせることで、大きなシナジーを発揮することができます。これが、この本がおすすめする[〇〇〇×社労士]というスタイルです。
この本には、自分にしかないスタイルを確立し、その社労士道を邁進している30人が登場します。それぞれが独自のスタイルを持っており、いまなお模索し続けている面々です。生き方・働き方はそれぞれ違いますが、みな社労士資格の魅力を最大限に引き出しつつ、型にとらわれない活躍や自己実現をしています。
正解のない時代、社労士としてどう生きるべきか?
30の事例をヒントに、自分だけの“最高な”社労士スタイルを見つけてください。

[○○○×社労士]というスタイルが最高な理由30 /林雄次のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

ふるさと納税百選のおすすめ返礼品

関連商品

売れ筋ランキング

人気ランキング