2/17
時点_ポイント最大11倍
日本名筆選 35
販売価格
4,510
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 41
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:
出版社名:二玄社
発行年月:1995年02月
判型:A4
ISBN:9784544007459
≪内容情報≫
自家集切、綾地切、十五番歌合、八幡切、蓬莱切など名品の断簡32種を1冊に集録。草仮名から女手まで様々な古筆が一望できるように配慮した。300×182mm判・72頁(4色刷)
〈内容細目〉
自家集切 伝紀貫之筆
綾地切 伝藤原佐理筆
十五番歌合 伝藤原公任筆
亀山切 伝紀貫之筆
八幡切 伝小野道風筆
関戸本和漢朗詠集切 伝藤原行成筆
大字和漢朗詠集切 伝藤原行成筆
蓬莱切 伝藤原行成筆
法輪寺切 伝藤原行成筆
貫之集切 伝藤原行成筆
荒木切 伝藤原行成筆
如意宝集切 伝宗尊親王筆
敦忠集切 伝藤原行成筆
紙撚切 伝藤原佐理筆
高光集切 伝源俊頼筆
葦手歌切 伝藤原公任筆
安宅切 伝藤原行成筆
中院切 伝源実朝筆
唐紙拾遺抄切 伝源俊頼筆
下絵拾遺抄切 伝源俊頼筆
尼子切 伝藤原伊経筆
道成集切 伝藤原忠家筆
下絵古今集切 伝藤原定頼筆
堺色紙 伝藤原公任筆
烏丸切 伝藤原定頼筆
室町切 伝藤原行成筆
糟色紙 藤原定信筆
巻子本曽丹集切 伝西行筆
一条摂政集 伝西行筆
橘為仲集切 伝西行筆
白河切 伝西行筆
小色紙 伝西行筆
著者名:
出版社名:二玄社
発行年月:1995年02月
判型:A4
ISBN:9784544007459
≪内容情報≫
自家集切、綾地切、十五番歌合、八幡切、蓬莱切など名品の断簡32種を1冊に集録。草仮名から女手まで様々な古筆が一望できるように配慮した。300×182mm判・72頁(4色刷)
〈内容細目〉
自家集切 伝紀貫之筆
綾地切 伝藤原佐理筆
十五番歌合 伝藤原公任筆
亀山切 伝紀貫之筆
八幡切 伝小野道風筆
関戸本和漢朗詠集切 伝藤原行成筆
大字和漢朗詠集切 伝藤原行成筆
蓬莱切 伝藤原行成筆
法輪寺切 伝藤原行成筆
貫之集切 伝藤原行成筆
荒木切 伝藤原行成筆
如意宝集切 伝宗尊親王筆
敦忠集切 伝藤原行成筆
紙撚切 伝藤原佐理筆
高光集切 伝源俊頼筆
葦手歌切 伝藤原公任筆
安宅切 伝藤原行成筆
中院切 伝源実朝筆
唐紙拾遺抄切 伝源俊頼筆
下絵拾遺抄切 伝源俊頼筆
尼子切 伝藤原伊経筆
道成集切 伝藤原忠家筆
下絵古今集切 伝藤原定頼筆
堺色紙 伝藤原公任筆
烏丸切 伝藤原定頼筆
室町切 伝藤原行成筆
糟色紙 藤原定信筆
巻子本曽丹集切 伝西行筆
一条摂政集 伝西行筆
橘為仲集切 伝西行筆
白河切 伝西行筆
小色紙 伝西行筆