11/24
時点_ポイント最大11倍
むら人たちの生活モード 中世日本民衆生活史入門 /蔵持重裕
販売価格
4,180
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 38
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:蔵持重裕
出版社名:勉誠社
発行年月:2022年10月
判型:四六判
ISBN:9784585320180
≪内容情報≫
若狭国に西津荘多烏浦(福井県小浜市田烏地区)という小さな一つの村があった。
鎌倉時代、当地の人々は、漁業・塩業を営み、わずかばかりの田と山の畠を耕して生きてきた。
この小さな漁村には、大変珍しいことに、鎌倉時代から室町時代にかけての文書、歴史史料が多数遺されている。
人々はどのように働き、財産を蓄え、村を豊かにしようにしようとしたのか。
何を信仰し、どのように紛争を収め、領主や幕府などの権力者とどう渡り合ったのか。
遺された史料を博捜し、中世日本のむら人たちの生活モード=生活の様態、流儀を丹念に読み解く快著。
著者名:蔵持重裕
出版社名:勉誠社
発行年月:2022年10月
判型:四六判
ISBN:9784585320180
≪内容情報≫
若狭国に西津荘多烏浦(福井県小浜市田烏地区)という小さな一つの村があった。
鎌倉時代、当地の人々は、漁業・塩業を営み、わずかばかりの田と山の畠を耕して生きてきた。
この小さな漁村には、大変珍しいことに、鎌倉時代から室町時代にかけての文書、歴史史料が多数遺されている。
人々はどのように働き、財産を蓄え、村を豊かにしようにしようとしたのか。
何を信仰し、どのように紛争を収め、領主や幕府などの権力者とどう渡り合ったのか。
遺された史料を博捜し、中世日本のむら人たちの生活モード=生活の様態、流儀を丹念に読み解く快著。