6/20 時点_ポイント最大5倍

火山・雷・竜巻 図書館用特別堅牢製本図書 /近藤誠司(災害ジャー

販売価格
3,300
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 30

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大4倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:近藤誠司(災害ジャーナリズム論)
出版社名:ポプラ社
発行年月:2022年04月
判型:B5変
ISBN:9784591172810


≪内容情報≫

火山活動や落雷、竜巻が起きた場面で自分ならどうするか考えるシミュレーションのページと、その状況における防災解説のページを比較しながら読むことで、自分自身の身を守る「自助」、地域で助け合って守る「共助」、公的機関などの支援「公助」という防災対策の三要素の理解が深まる学習資料集。コラムページには更新された避難情報(警戒レベル)などの最新情報も満載。

【目次】

災害にそなえる3つのチカラ 4

火山の噴火による災害
日本で起こった火?の災害 6
火山が噴火するとどうなるの? 8
火山噴火はどうして起こるの? 10

火山噴火シミュレーション
問1 火山の噴火の前ぶれが起きていないかを探してみよう 12
プラスワンコラム 噴火速報、噴火警戒レベルって? 16
問2 火山が噴火した時、どんな危険があるかを考えてみよう 18
プラスワンコラム ハザードマップを確認しよう 22
問3 避難所に持っていくものを用意しておこう 24
プラスワンコラム 警察、消防、自衛隊の役割 28

雷による災害
雷の被害と起こるしくみ 30

雷シミュレーション
問4 遠くで雷の音がする。避難すると危険な場所は? 32

竜巻による災害
竜巻の被害と起こるしくみ 36

竜巻シミュレーション
問5 遠くに竜巻を発見! 避難できる安全な場所はどこ? 38

やってみよう
防災体験施設に行ってみよう 42

地域の取り組みを知ろう
「子どもたちに災害を伝承」島原防災塾 44
「植林で街を守る防災活動」洞爺湖町立洞爺湖温泉小学校 45

火山・雷・竜巻 図書館用特別堅牢製本図書 /近藤誠司(災害ジャーのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品