フランクフルト学派のナチ・ドイツ秘密レポート /フランツ・ノイマン ヘルベルト・マルクー オットー・キルヒハイ

販売価格
7,150
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 65

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:フランツ・ノイマン、ヘルベルト・マルクーゼ、オットー・キルヒハイマー
出版社名:みすず書房
発行年月:2019年12月
判型:A5
ISBN:9784622088578


≪内容情報≫

アメリカはすでに1942年頃から、ナチス・ドイツの敗北を想定し、戦後処理のための情報を収集していた。しかも書き手は、ドイツから亡命してきたフランクフルト学派の名だたる知識人、ノイマン、マルクーゼ、キルヒハイマーたちであった。
第二次世界大戦中にアメリカの「戦略情報局」(OSS、CIAの前身)の調査・分析部、中欧セクションで書かれた秘密文書をここに公刊。第一部「敵の分析」、第二部「崩壊のパターン」、第三部「政治的オポジション」、第四部「非ナチ化と〔占領〕軍事政府」、第五部「新しいヨーロッパのなかの新しいドイツ」、第六部「ニュルンベルクへ」、第七部「新たな敵」の七部構成・31編のドキュメントから日本語版として15編を収録する。
冷戦構造も見据えたアメリカの戦後世界構想はどのようなものであったか、ノイマンたちはどのような思いで何を書いていたのか。歴史的資料として貴重であるのは言うまでもなく、日本の戦後占領政策にも大きな影響を及ぼしたアメリカの「戦略情報局」の実態をはじめて明かした本書は、フランクフルト学派への新たな視点を提供するとともに、今日の政治・社会状況を考えるヒントも与えている。

フランクフルト学派のナチ・ドイツ秘密レポート /フランツ・ノイマン ヘルベルト・マルクー オットー・キルヒハイのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品