日本において都市社会学はどう形成されてきたか 社会調査史で読み解く学問の誕生 /松尾浩一郎

販売価格
7,700
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 70

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:松尾浩一郎
出版社名:ミネルヴァ書房
発行年月:2015年04月
判型:A5
ISBN:9784623072835


≪内容情報≫

戦前の黎明期から戦後、そして現在に至るまで、都市社会学は何を解明しようとしてきたか。奥井復太郎、磯村英一、湯崎稔などの研究者の足跡をたどりながら、日本都市社会学の展望と課題を描き出す。

日本において都市社会学はどう形成されてきたか 社会調査史で読み解く学問の誕生 /松尾浩一郎のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品