6/30 時点_ポイント最大10倍

セットベース設計実践ガイド /石川晴雄 萓野良樹 佐々木直子

[在庫なし]

販売価格
2,750
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 25

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:石川晴雄、萓野良樹、佐々木直子
出版社名:森北出版
発行年月:2019年12月
判型:A5
ISBN:9784627676015


≪内容情報≫

◆「軽量化したい」「強度を保ちたい」「コストを下げたい」……それ、全部できます。◆
「燃費向上のために軽量にしたいが、安全のために強度は保ちたい」
「はりの本数は減らしたいが、振動の不快感は抑えたい」
「回路基板は小さくしたいが、電磁波はできるだけ漏洩させたくない」
……設計担当者の方、悩んでいませんか?

これらの悩みを解消する新しい最適設計手法として、「セットベース設計」(preference set-based design)が注目され始めています。

本書では、株式会社フォトロン開発の「PSDソルバー」の無料体験版を使ってセットベース設計を実践。
材料力学・構造力学をはじめ、機構設計や制御系設計などの幅広い分野の例題を通じて、この設計手法の威力が体感できます。

◆セットベース設計とは?◆
設計変数(寸法などの変更可能なパラメータ)や性能(質量などの設計上の狙い)を「範囲」で表現し、多くの性能を満足するように、設計変数の範囲を絞り込む設計のこと。
考え方自体は1990年代に提唱されていたが、具体的なツールにまでは落とし込まれていなかった。

セットベース設計実践ガイド /石川晴雄 萓野良樹 佐々木直子のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品