12/22
時点_ポイント最大8倍
考古 /設楽博己
販売価格
3,300
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 30
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大7倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:設楽博己
出版社名:山川出版社(千代田区)
発行年月:2024年05月
判型:四六判
ISBN:9784634591387
≪内容情報≫
歴史は、新史料の発見や研究の進展に応じて、つねに書き改められていく。
本シリーズ「日本史の現在」では、そうした日本史における研究状況を、第一線で活躍する研究者たちが、わかりやすく解説。
考古学研究の「現在」がわかる、全6巻のシリーズの第1巻。
---------------------------------------------
〈目次〉
1 日本の旧石器時代はどこまでさかのぼるか 〔佐藤 宏之〕
2 旧石器人と縄文人――骨とDNAからわかること 〔海部 陽介・太田 博樹〕
3 土器の起源と旧石器/縄文時代区分論争――環境変動とともに 〔工藤 雄一郎〕
4 縄文農耕論の新展開――レプリカ法による研究の成果を中心に 〔中沢 道彦〕
5 縄文/弥生時代区分論争 〔根岸 洋〕
6 弥生時代開始年代論 〔設楽 博己〕
7 倭国と冊封体制の始まり――邪馬台国問題もまじえて 〔上野 祥史〕
8 三角縁神獣鏡とヤマト政権の形成 〔福永 伸哉〕
9 古墳と地域経営 〔若狭 徹〕
10 古墳時代の渡来人 〔高田 貫太〕
11 古代における都城の成立と展開 〔林部 均〕
12 城郭考古学の現在 〔千田 嘉博〕
13 考古学からみた日本の近代化 〔櫻井 準也〕
14 近代日本の戦争遺跡を考える 〔菊池 実〕
15 アイヌ民族と琉球の考古学――比較考古学の視点から 〔関根 達人・宮城 弘樹〕
16 考古学からみたLGBTQ 〔光本 順〕
17 動物考古学の現在――日本列島における牛馬利用の歴史 〔植月 学〕
18 植物考古学の現在 〔佐々木 由香〕
19 縄文時代と弥生時代の食生活――同位体分析からみた食料生産の意義 〔米田 穣〕
20 自然科学による年代決定方法の現在 〔國木田 大〕
著者名:設楽博己
出版社名:山川出版社(千代田区)
発行年月:2024年05月
判型:四六判
ISBN:9784634591387
≪内容情報≫
歴史は、新史料の発見や研究の進展に応じて、つねに書き改められていく。
本シリーズ「日本史の現在」では、そうした日本史における研究状況を、第一線で活躍する研究者たちが、わかりやすく解説。
考古学研究の「現在」がわかる、全6巻のシリーズの第1巻。
---------------------------------------------
〈目次〉
1 日本の旧石器時代はどこまでさかのぼるか 〔佐藤 宏之〕
2 旧石器人と縄文人――骨とDNAからわかること 〔海部 陽介・太田 博樹〕
3 土器の起源と旧石器/縄文時代区分論争――環境変動とともに 〔工藤 雄一郎〕
4 縄文農耕論の新展開――レプリカ法による研究の成果を中心に 〔中沢 道彦〕
5 縄文/弥生時代区分論争 〔根岸 洋〕
6 弥生時代開始年代論 〔設楽 博己〕
7 倭国と冊封体制の始まり――邪馬台国問題もまじえて 〔上野 祥史〕
8 三角縁神獣鏡とヤマト政権の形成 〔福永 伸哉〕
9 古墳と地域経営 〔若狭 徹〕
10 古墳時代の渡来人 〔高田 貫太〕
11 古代における都城の成立と展開 〔林部 均〕
12 城郭考古学の現在 〔千田 嘉博〕
13 考古学からみた日本の近代化 〔櫻井 準也〕
14 近代日本の戦争遺跡を考える 〔菊池 実〕
15 アイヌ民族と琉球の考古学――比較考古学の視点から 〔関根 達人・宮城 弘樹〕
16 考古学からみたLGBTQ 〔光本 順〕
17 動物考古学の現在――日本列島における牛馬利用の歴史 〔植月 学〕
18 植物考古学の現在 〔佐々木 由香〕
19 縄文時代と弥生時代の食生活――同位体分析からみた食料生産の意義 〔米田 穣〕
20 自然科学による年代決定方法の現在 〔國木田 大〕