手紙からみた明治の群像 子規の叔父加藤拓川と日露戦争の時代 /正岡明

販売価格
3,080
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 28

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:正岡明
出版社名:雄山閣
発行年月:2023年01月
判型:A5
ISBN:9784639028321


≪内容情報≫

世界と渡りあった外交官・政治家の知られざる素顔と激動の近代史
正岡子規の子孫・正岡家に、埋もれていた手紙や葉書の数々。
当時の筆使いまで伝わるような貴重な資料から、加藤拓川(恒忠・子規の叔父)をめぐる明治時代の政治動向やその背景にある秋山好古・真之兄弟をはじめとする濃密な人間関係を読み解く。

原 敬、陸 羯南、西園寺公望、犬養 毅、中江兆民、近衛文麿、吉田 茂、高橋是清、牧野伸顕、明石元二郎、渋沢栄一、黒田清輝、森 鴎外、土井晩翠、孫 文、山県有朋、伊藤博文、小村寿太郎、徳富蘇峰、そして正岡子規、秋山好古、秋山真之。拓川との関係から、彼らの素顔が浮かび上がる。

「司馬(遼太郎)さんは貴重な話をいろいろされた…。(そのなかで、)一つだけ次のような話をされたのを記憶している。
拓川さんという人は友達を作るために、この世に生まれてきたような人ですね。」(本書より)

手紙からみた明治の群像 子規の叔父加藤拓川と日露戦争の時代 /正岡明のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品