南関東の弥生文化 東アジアとの交流と農耕化 /長友朋子 石川日出志 深澤芳樹

[在庫なし]

販売価格
4,620
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 42

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍
remove_shopping_cart在庫なし

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:長友朋子、石川日出志、深澤芳樹
出版社名:吉川弘文館
発行年月:2022年12月
判型:B5
ISBN:9784642093644


≪内容情報≫

弥生時代中期の南関東地方に、中里遺跡をはじめとする大規模な低地農耕集落が忽然と姿を現した。その背景には、この地域で本格的な水稲農耕を受容する整った環境と、中国や朝鮮半島を含む技術・物資の流通網があった。最新の学際的研究によって、関東地方の水稲農耕と東アジアの交易ネットワークの実態を探り、列島の弥生社会の変化を解き明かす。

南関東の弥生文化 東アジアとの交流と農耕化 /長友朋子 石川日出志 深澤芳樹のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品