6/29 時点_ポイント最大10倍

書くことはレジスタンス 第二次世界大戦とイギリス女性作家たち /河内恵子 麻生えりか 生駒夏美

販売価格
3,300
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 30

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:河内恵子、麻生えりか、生駒夏美
出版社名:音羽書房鶴見書店
発行年月:2023年02月
判型:A5
ISBN:9784755304361


≪内容情報≫

第二次世界大戦中、国家の団結という見せかけの一体感の下で「書くこと」によって真摯に戦い続けた女性作家たちが存在していた。今回の論集において扱った女性作家たちはひとりひとりの人間の叫びにきわめて敏感であった。イギリス小説を研究対象とする執筆者たちはそれぞれの観点から自らが選択した女性作家たちの第二次世界大戦を論じる。

目次

序・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・河内 恵子

第一章 暴力を描くこと、小説を書くこと
『歳月』、 『幕間』、 ヴァージニア・ウルフの晩年・・・・・・・麻生 えりか

第二章 覇権の脱構築
レベッカ・ウェストのフェミニスト戦争論・・・・・・・・・・・・生駒 夏美

第三章 不在の戦争の言語的形象
『日ざかり』 における空間と時間・・・・・・・・・・・・・・・・遠藤 不比人

第四章 永遠の訪れ人の美学
戦争を書くスティーヴィー・スミス・・・・・・・・・・・・・・・・河内 恵子

第五章 難民と英文学
オリヴィア・マニングのバルカン三部作と後期モダニズム・・・・・・松本 朗

第六章 ユーモアの居場所
戦後社会とエリザベス・テイラーのヒロインたち・・・・・・・・・・原田 範行

第七章 『ミニヴァー夫人』 と 『日ざかり』 から 『夜愁』 へ
第二次世界大戦の映像化と女性作家たちからの貢献・・・・・・・・・秦 邦生

あとがき・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・原田 範行

書くことはレジスタンス 第二次世界大戦とイギリス女性作家たち /河内恵子 麻生えりか 生駒夏美のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品