6/29 時点_ポイント最大10倍

暴落相場とインフレ 本番はこれからだ /澤上篤人

販売価格
1,595
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 14

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:澤上篤人
出版社名:明日香出版社
発行年月:2022年09月
判型:B6
ISBN:9784756922366


≪内容情報≫

まだ間に合う!

守りを固め、敢然と攻める方法を
運用歴51年の筋金入り“現役”長期投資家が説く!

物価高が世界を襲いだして約半年ーー。
「デフレ脱却」を目指していた政府・日銀は今、物価目標2%を達成しました。
ところは給料が上がるわけでもなく、ただ生活コストが増えるばかりで、はたしてこれが目指していた姿なのでしょうか。

この先、米国をはじめ世界を襲うインフレはどうなるのか?
そもそも、この原因はどこにあるのか?

筆者はその原因の根本を、1970年台から続く「過剰流動性」に求めます。
つまり、40~50年続く「金融緩和バブル」の果てに起きたインフレだということです。

かりにバブルとしても、そしてそのバブルが弾けても、これまでのように(たとえばリーマン・ショックなど)次も救済措置をとればいいのでは?
そう考えたくもなります。

ところが、今、世界は40年ぶりのインフレに襲われています。
このインフレ下では、「金融緩和」という策をとることができません。
なぜなら、そんなことをするとインフレをさらに煽ることになり、制御不能になってしまうからです。

そう、今回ばかりは、混乱を極めた際の、セーフティネットを発動しにくいのです。


◎ 避けられない混乱と、その乗り切り方とは?

筆者は、もう間もなく、金融緩和・デフレ傾向の歴史に完全な終止符が打たれると指摘しています。
今起きているインフレは、相当に根が深く、長期化するとみており、じきに金融市場は混乱をきわめると読みます。
株式の暴落はもちろん、債券もひどいことになり、企業の倒産増や失業者の増加をも見通します。

しかし、これは必要なことであり、避けて通れないことと言います。

本書は、「金融商品はほとんどすべて売るべき」と推奨する長期投資家の「見立て・考え方」がふんだんに書かれた1冊です。
でもそこは「投資家」ですから、ただ指をくわえて見ているだけではありません。

ピンチや大混乱の時こそ、大きなチャンスは訪れます。
そう語る氏の「見立て」に注目です!


---------------------------------

■ 目次

第 Ⅰ 部 「マネー膨れ経済」の終焉
?第1章 40年続いたマネー膨張の歴史
第2章 このインフレ、意外と根は深いぞ
第3章 金融緩和バブル崩壊、これからが本番だ
第4章 インフレは実体経済からの警鐘だ

第 Ⅱ 部 すごい混乱を、どう乗り切るか
第5章 金利上昇が牙をむいてくる
第6章 機関投資家化現象も曲がり角に
第7章 長期投資の復権
第8章 ひどい混乱、こうして乗り切れ

暴落相場とインフレ 本番はこれからだ /澤上篤人のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品