ナラティヴ・アプローチによるグリーフケアの理論と実際 人生の「語り直し」を支援する /水野治太郎 生田かおる

販売価格
2,860
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 26

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:水野治太郎、生田かおる
出版社名:金子書房
発行年月:2017年07月
判型:A5
ISBN:9784760830374


≪内容情報≫

大切な人との絆、かけがえのない過去の記憶。
語り直されるストーリーによって、
喪失がもたらす贈り物に気づくとき、
人生の再構築が始まる。

喪失体験による深い悲しみ(グリーフ)を抱える人に対し、従来の支援では、共感的な関わりにより傷を癒すことが重視されてきた。本書ではさらにその先、遺された人が未来に向かって歩き出すことを目指す、語り(ナラティヴ)を通じたアプローチを提唱する。

著者は大学で臨床人間学を教える傍ら、22年にわたり、グリーフケアの実践に従事してきた。
本文中には、著者主宰による「痛みを分かち合う集い」の事例も多く登場する。
喪失の語りが徐々に変化し、人生の輝きに光が当てられてゆくプロセスからは、「癒し」を超えた、生きることへの「希望」を読み取ることができる。

ナラティヴ・アプローチによるグリーフケアの理論と実際 人生の「語り直し」を支援する /水野治太郎 生田かおるのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品