2/17
時点_ポイント最大11倍
<茨の国>の言語 マダガスカル南部タンルイ語の記述 /西本希呼
販売価格
5,280
円 (税込)
送料無料
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 48
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:西本希呼
出版社名:慶應義塾大学出版会
発行年月:2018年02月
判型:A5
ISBN:9784766424508
≪内容情報≫
第11回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)を受賞しました。
▼アフリカにもっとも近いアジア
アフリカ大陸の東海岸に位置する国、マダガスカル。
遠く離れた東南アジア島嶼部やオセアニア地域と同じオーストロネシア語族の
消えゆく言語を体系的に記述する、世界初の試み。
アフリカ大陸の東海岸に位置する国、マダガスカル。
しかし、「アフリカにもっとも近いアジア」と呼ばれるマダガスカルの言語は、東南アジアやオセアニアの島嶼国(ポリネシア、メラネシア、ミクロネシア)と同じオーストロネシア語族に属し、またその南部タンルイは、有棘植物が生い茂るため、〈茨の国〉と呼ばれる厳しい自然環境の無文字社会である。
〈茨の国〉タンルイに分け入り、これまで未記述のタンルイ語をゼロから現地調査し、音、語や文の成り立ちから言語表現に投影された価値観や文化まで記述する、気鋭の力作。
著者名:西本希呼
出版社名:慶應義塾大学出版会
発行年月:2018年02月
判型:A5
ISBN:9784766424508
≪内容情報≫
第11回京都大学たちばな賞(優秀女性研究者賞)を受賞しました。
▼アフリカにもっとも近いアジア
アフリカ大陸の東海岸に位置する国、マダガスカル。
遠く離れた東南アジア島嶼部やオセアニア地域と同じオーストロネシア語族の
消えゆく言語を体系的に記述する、世界初の試み。
アフリカ大陸の東海岸に位置する国、マダガスカル。
しかし、「アフリカにもっとも近いアジア」と呼ばれるマダガスカルの言語は、東南アジアやオセアニアの島嶼国(ポリネシア、メラネシア、ミクロネシア)と同じオーストロネシア語族に属し、またその南部タンルイは、有棘植物が生い茂るため、〈茨の国〉と呼ばれる厳しい自然環境の無文字社会である。
〈茨の国〉タンルイに分け入り、これまで未記述のタンルイ語をゼロから現地調査し、音、語や文の成り立ちから言語表現に投影された価値観や文化まで記述する、気鋭の力作。