農場と森林のプロイセン史 16~19世紀の御領地・御領林経営 /飯田恭

販売価格
6,600
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 60

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:飯田恭
出版社名:慶應義塾大学出版会
発行年月:2022年03月
判型:A5
ISBN:9784766428001


≪内容情報≫

▼近世ドイツ・プロイセンの農場領主制(グーツヘルシャフト)の歴史を、森林の役割にも注目しながら、数多くの原史料により濃密に描き出す。

▼ヨーロッパ経済史の伝統あるテーマに新たな光を当てる国際水準の研究。



近世ドイツ・プロイセンでは、領主の直営農場を農民の賦役労働を用いて経営する農場領主制(グーツヘルシャフト)が普及していたことが知られている。一方で、賦役に従事する農民は御領林の木材を安価(または無料)で得る権利をもっていた。

グーツヘルシャフトの経営はこの義務と権利のあり方と密接に関わっており、19世紀の農民解放への道もその中にあったことを、16~19世紀にかけての御領林経営に関する緻密な史料分析によって明らかにする。

農場と森林のプロイセン史 16~19世紀の御領地・御領林経営 /飯田恭のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品