11/22
時点_ポイント最大11倍
百年の偽善 夏目漱石『こころ』の闇を照らす /荒泰人
販売価格
2,200
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 20
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:荒泰人
出版社名:現代書館
発行年月:2024年06月
判型:四六判
ISBN:9784768459584
≪内容情報≫
緻密に作られた作品だからこそ、緻密に読めば読み解ける。
夏目漱石(1867-1916年)の後期三部作のひとつとして名高い『こころ』(1914年刊。あとの二作は『彼岸過迄』『行人』)は、まさにそうした作品であることを解き明かしていく一冊。
通常、『こころ』は、「人間の葛藤とエゴイズム」を描いた名作、あるいは明治天皇の崩御と乃木大将の「殉死」と呼応する作品として文学史に登場するが、著者はその双方に疑問を突きつける。
著者は、漱石自らが著した『文学論』に立脚しつつ、作中で使われた言葉の表現や会話のやりとりに注目する。すると、〈実際に場面として展開していること〉と、それが〈作品全体としてなんのために行われているのか〉に意図的なズレがあることがわかってくる。そしてそれを手がかりに「作品の真」へと迫っていく。
「葛藤している人物/エゴイズムに苦しむ人物」ように見える「先生」は、ほんとうにそのような人物なのか。ある意味「残酷」な読み解きによって、「先生」が何を隠していたのか、先生の死(「殉死」とされる死)とはなんだったのか、これまでにない解釈を提示する。
文学史上不朽の名作とされる『こころ』が、一般の読者にとってもなぜ名作たりえるのか、漱石の小説創作の巧みさとともに明白にしていくスリリングな一冊でもある。
著者名:荒泰人
出版社名:現代書館
発行年月:2024年06月
判型:四六判
ISBN:9784768459584
≪内容情報≫
緻密に作られた作品だからこそ、緻密に読めば読み解ける。
夏目漱石(1867-1916年)の後期三部作のひとつとして名高い『こころ』(1914年刊。あとの二作は『彼岸過迄』『行人』)は、まさにそうした作品であることを解き明かしていく一冊。
通常、『こころ』は、「人間の葛藤とエゴイズム」を描いた名作、あるいは明治天皇の崩御と乃木大将の「殉死」と呼応する作品として文学史に登場するが、著者はその双方に疑問を突きつける。
著者は、漱石自らが著した『文学論』に立脚しつつ、作中で使われた言葉の表現や会話のやりとりに注目する。すると、〈実際に場面として展開していること〉と、それが〈作品全体としてなんのために行われているのか〉に意図的なズレがあることがわかってくる。そしてそれを手がかりに「作品の真」へと迫っていく。
「葛藤している人物/エゴイズムに苦しむ人物」ように見える「先生」は、ほんとうにそのような人物なのか。ある意味「残酷」な読み解きによって、「先生」が何を隠していたのか、先生の死(「殉死」とされる死)とはなんだったのか、これまでにない解釈を提示する。
文学史上不朽の名作とされる『こころ』が、一般の読者にとってもなぜ名作たりえるのか、漱石の小説創作の巧みさとともに明白にしていくスリリングな一冊でもある。