私説児童精神医学史 子どもの未来に希望はあるか /清水將之

販売価格
4,180
(税込)
送料無料
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 38

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:清水將之
出版社名:金剛出版
発行年月:2018年03月
判型:A5
ISBN:9784772416108


≪内容情報≫

著者は,50年以上に及ぶ臨床経験をもつ,わが国に於ける児童精神医学の泰斗である。その臨床姿勢は,現場で子どもの生活をまるごと援助することに一貫しており,わが国最初の精神科思春期外来を開設したことでも知られる。
本書の中心をなす論考「私説 児童精神医学史」は,内外の文献を渉猟し,自らの臨床体験と結びつけることで,改めて歴史を辿るという行為の大切さを説いている。また,自らも阪神・淡路大震災を経験した立場から,子どもと災害について論及した章は説得力に満ちたものである。
「子ども観」は時代とともにさまざまに移ろい,不登校やひきこもり,発達障碍という枠組みも社会変容に沿って新たに捉え直されなければならない。清水は,「〈病気・症状・障害〉に視点を限局させてはならぬ」と繰り返し指摘し,「子どもの暮らしをまるごと視野に入れることが臨床家に求められている」と強調してきた。そのような臨床態度を,著者は〈子ども臨床〉という表現へ集約させてきたのである。

私説児童精神医学史 子どもの未来に希望はあるか /清水將之のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品