6/29 時点_ポイント最大10倍

VSTプラグイン C++によるプラグインの動かし方 /うつぼかずら

販売価格
1,980
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 18

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大9倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:うつぼかずら
出版社名:工学社
発行年月:2020年06月
判型:A5
ISBN:9784777521081


≪内容情報≫

「VST」とは「Stenberg社」が1996年に開発、発表した、音楽制作ソフト上で動く「エフェクタ」や「デジタル楽器」などの「ソフト規格」です。
現在では、事実上、音楽制作ソフトの「標準規格」となっています。

本書は、この「VST規格」に基づいて、「音楽制作ソフト」上で動く「プラグイン・ソフト」(「エフェクタ」や「シンセサイザ」など)を作る方法について解説したものです。

ただし、「動く」だけでなく、「デジタル楽器」(モノフォニック・シンセサイザ)として動くものを作り、それを「リリース版」として「公開する手順」まで説明しています。

開発に使うのは、「Windows10」(64bit)と、プログラム開発するのに充分な機能があり、Windows上での開発によく使われる統合開発環境「Visual Studio 2019 Community」です。
言語は「C/C++言語」を使います。

VSTプラグイン C++によるプラグインの動かし方 /うつぼかずらのレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品