大人が読みたい史記

販売価格
1,300
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 11

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:
出版社名:三栄
発行年月:2023年11月
判型:A4変
ISBN:9784779649226


≪内容情報≫

<キャッチコピー> 愛と友情、知性と野望が交錯する人間ドラマ <表紙例> タイトル+ビジュアル:横山光輝「史記」 司馬遷が編纂した『史記』は古代中国の歴史をドラマチックに描き出している。愛と友情、裏切り、そして死。それは歴史書というジャンルにとどまらず、一級の文学としてもみなされ、創作物へ多大な影響を与え続けている。そのひとつが歴史漫画の名作を生み出した横山光輝氏の漫画版『史記』である。52万文字に及ぶ原典を紐解き、その全体像を浮かび上がらせた本書は『史記』入門の最適書であるとともに、それ自体が作品として完成されている。小誌では横山氏の漫画版『史記』のビジュアルを手がかりとしながら、大人も満足できる決定版ガイドを制作したい。 <巻頭言>始皇帝とは何者だったのか? 鶴間和幸(歴史学者・学習院大学名誉教授)<巻頭特集>『史記』とは何か? 『史記』の全体像を、横山光輝版『史記』とともに紹介する。また中国古典を数々と漫画化した、横山光輝氏の足跡についても紹介します。(史記解説、巨匠・横山光輝の足跡、岡谷信明さんインタビューほか) <大特集>横山光輝×『史記』の時代 横山光輝の史記のビジュアル、及び現地の写真や資料などをもとに『史記』の時代を年代順に深く考察していく。黄帝より五帝,夏,殷,周,秦の各王朝を経て,漢の武帝へと至る二千数百年にわたる通史を紐解く。前91年頃に完成したと見られているが、その客観的、総合的な歴史叙述は後世史書の模範となった。いわゆる横山氏の代表作である『三国志』以前の中国を知る上でも、必読の書であり、またあらためて氏の歴史漫画を、さらに深く読み込むきっかけとなる特集号になるだろう。 第一章 五帝・夏・殷・西周から春秋時代(伝説~東周) 第二章 戦国の興亡から秦の天下統一(始皇帝) 第三章 楚漢戦争(項羽と劉邦)から漢初 エピローグそして始まり 史記(漢帝国)その後(王莽~後漢衰退、曹操台頭まで) <多彩なコラム案>「史記の食卓」「武帝の野望と郷土列伝」「川本喜八郎人形グラビア」など

大人が読みたい史記のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品