11/25
時点_ポイント最大18倍
バレーボール勝利につながる「体づくり」競技力向上トレーニング /NECレッドロケッツ
販売価格
1,848
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 16
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大17倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:NECレッドロケッツ
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2021年10月
判型:A5
ISBN:9784780425338
≪内容情報≫
★ 理論に基づいたトレーニングメソッドで
最高のパフォーマンスを発揮する!
★ 動きの土台作りから発展トレ
★ 立体的な反応を実現する可能性の強化
★ ケガをしないコンディションづくり
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
高校までにある程度しっかりトレーニングを
行ってきた選手は、
体の強さ、筋力的な強さを持っています。
しかし、そうした選手はまだ少数派です。
かつて子どもたちは、野山や河原を
駆け回る遊びを通して、
体の巧みさや可動性を自然に養っていました。
今はそういうことが難しい時代で、
だからこそ競技スポーツでは
トレーニングの重要性が高まっています。
バレーボールを長く、より楽しむために、
ジュニア期から様々な運動経験を通じて、
トレーニングの基本的な動きを学習していきたいところです。
その後、ウエイトトレーニングを本格的に始める年代になったときに、
「これくらい基本ができていれば問題ない」
というぐらいにトレーニングの知識ややり方が
身についているのが理想的だと考えます。
もちろん、本書だけで細かくすべてを説明しきれないほど
トレーニングは奥深いものです。
しかし、少しずつでもトレーニングの文化が
根づくことで、若い選手の育成、
愛好家のみなさんを含めたすべてのプレイヤーの
レベルアップやケガの減少につながります。
本書をご覧になったみなさんが、
「バレーボールが前より楽しくなった」
と思っていただく一助になれば幸いです。
NECレッドロケッツ
トレーニングコーチ
一関 侃
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ Part1
バレーボールはどんな競技
* バレーボールの競技特性
* 必要なフィジカル
・・・など
☆ Part2
可動性を引き出すトレーニング
『可動性を引き出すメリット』
体を思い通りに動かせるように巧みさを出す
≪プレッツェル1.0≫
胸郭を開いてあらゆるプレーに生かす
・・・など
☆ Part3
しなやかな上半身をつくる
『上半身をしなやかにするメリット』
ジャンプやスパイクなど動きのベースとなる背筋
≪チューブ・ラット・プルダウン≫
背中の広背筋を鍛えて力強いスパイクを打つ
・・・など
☆ Part4
パワーを生み出す土台をつくる
『下半身を強化するメリット』
「レシーブは脚から」というくらい下半身強化は重要
≪スクワット≫
下半身を鍛えてジャンプ力を上げる
・・・など
☆ Part5
安定したプレーを生む体幹
著者名:NECレッドロケッツ
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2021年10月
判型:A5
ISBN:9784780425338
≪内容情報≫
★ 理論に基づいたトレーニングメソッドで
最高のパフォーマンスを発揮する!
★ 動きの土台作りから発展トレ
★ 立体的な反応を実現する可能性の強化
★ ケガをしないコンディションづくり
◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆
高校までにある程度しっかりトレーニングを
行ってきた選手は、
体の強さ、筋力的な強さを持っています。
しかし、そうした選手はまだ少数派です。
かつて子どもたちは、野山や河原を
駆け回る遊びを通して、
体の巧みさや可動性を自然に養っていました。
今はそういうことが難しい時代で、
だからこそ競技スポーツでは
トレーニングの重要性が高まっています。
バレーボールを長く、より楽しむために、
ジュニア期から様々な運動経験を通じて、
トレーニングの基本的な動きを学習していきたいところです。
その後、ウエイトトレーニングを本格的に始める年代になったときに、
「これくらい基本ができていれば問題ない」
というぐらいにトレーニングの知識ややり方が
身についているのが理想的だと考えます。
もちろん、本書だけで細かくすべてを説明しきれないほど
トレーニングは奥深いものです。
しかし、少しずつでもトレーニングの文化が
根づくことで、若い選手の育成、
愛好家のみなさんを含めたすべてのプレイヤーの
レベルアップやケガの減少につながります。
本書をご覧になったみなさんが、
「バレーボールが前より楽しくなった」
と思っていただく一助になれば幸いです。
NECレッドロケッツ
トレーニングコーチ
一関 侃
◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆
☆ Part1
バレーボールはどんな競技
* バレーボールの競技特性
* 必要なフィジカル
・・・など
☆ Part2
可動性を引き出すトレーニング
『可動性を引き出すメリット』
体を思い通りに動かせるように巧みさを出す
≪プレッツェル1.0≫
胸郭を開いてあらゆるプレーに生かす
・・・など
☆ Part3
しなやかな上半身をつくる
『上半身をしなやかにするメリット』
ジャンプやスパイクなど動きのベースとなる背筋
≪チューブ・ラット・プルダウン≫
背中の広背筋を鍛えて力強いスパイクを打つ
・・・など
☆ Part4
パワーを生み出す土台をつくる
『下半身を強化するメリット』
「レシーブは脚から」というくらい下半身強化は重要
≪スクワット≫
下半身を鍛えてジャンプ力を上げる
・・・など
☆ Part5
安定したプレーを生む体幹