1/25
時点_ポイント最大8倍
観る将のための200問将棋文化大百科 棋界にまつわる知識を極める /田丸昇
販売価格
1,793
円 (税込)
- 出荷目安:
- 1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 16
+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大7倍
※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。
※表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
- 商品情報
- レビュー
≪商品情報≫
著者名:田丸昇
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2023年08月
判型:A5
ISBN:9784780428100
≪内容情報≫
★ 一問一答で楽しむ!
★ 歴史・人物・記録・こぼれ話など、
マニアックな難問から話題のできごとまで
★ 「将棋文化検定」に携わった田丸九段の
多彩な出題で、まだ見ぬ知識に
きっと出会える!
★ あらゆるジャンル・難易度の問題を結集!
★ ディープな切り口で問題解説まで楽しめる!
◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇
藤井聡太竜王・名人の大活躍と人気によって、
将棋をあまり指さない人たちが
ネット中継を見たりイベントに参加して、
タイトル戦や棋士に熱い視線を送っています。
その「観る将棋ファン」の存在で、
将棋界は盛り上がっています。
本書は、将棋の情報や文化に関心がある人、
「観る将」と呼ばれる人を対象に、
将棋への理解をさらに深めてほしい趣旨で、
三択方式で200問を出題しました。
その題材は、藤井竜王・名人をはじめとする
棋士たちの対局やエピソード、
名人戦や竜王戦などのプロ公式戦、
女流棋界やアマ棋界、将棋の歴史や文化、雑学、
用語、将棋を愛好する著名人など、
多岐にわたっています。
それらをテーマごとに分けたので、
問題を解きながら将棋の知識を
わかりやすく理解できます。
私は将棋に関した書物や資料を数多く所蔵していて、
問題の作成で有効に活用しました。
また、青年時代にカメラに熱中していた時期があり、
「秘蔵アルバム」のように、
多彩な写真を撮る機会がありました。
本書を読んで、
将棋がもっと楽しくなったと思ってもらえば、
著者としてとてもうれしく思います。
田丸 昇
◇◆◇ 主な問題 ◇◆◇
* 藤井 聡太
* 歴史
* マナー
* 戦法
* 用語
* 格言
* 用具
* 名人戦
* 竜王戦
* プロ棋士
* 文化
* 雑学
* 棋士
* 女流棋界
・・・など
著者名:田丸昇
出版社名:メイツユニバーサルコンテンツ
発行年月:2023年08月
判型:A5
ISBN:9784780428100
≪内容情報≫
★ 一問一答で楽しむ!
★ 歴史・人物・記録・こぼれ話など、
マニアックな難問から話題のできごとまで
★ 「将棋文化検定」に携わった田丸九段の
多彩な出題で、まだ見ぬ知識に
きっと出会える!
★ あらゆるジャンル・難易度の問題を結集!
★ ディープな切り口で問題解説まで楽しめる!
◇◆◇ 著者からのコメント ◇◆◇
藤井聡太竜王・名人の大活躍と人気によって、
将棋をあまり指さない人たちが
ネット中継を見たりイベントに参加して、
タイトル戦や棋士に熱い視線を送っています。
その「観る将棋ファン」の存在で、
将棋界は盛り上がっています。
本書は、将棋の情報や文化に関心がある人、
「観る将」と呼ばれる人を対象に、
将棋への理解をさらに深めてほしい趣旨で、
三択方式で200問を出題しました。
その題材は、藤井竜王・名人をはじめとする
棋士たちの対局やエピソード、
名人戦や竜王戦などのプロ公式戦、
女流棋界やアマ棋界、将棋の歴史や文化、雑学、
用語、将棋を愛好する著名人など、
多岐にわたっています。
それらをテーマごとに分けたので、
問題を解きながら将棋の知識を
わかりやすく理解できます。
私は将棋に関した書物や資料を数多く所蔵していて、
問題の作成で有効に活用しました。
また、青年時代にカメラに熱中していた時期があり、
「秘蔵アルバム」のように、
多彩な写真を撮る機会がありました。
本書を読んで、
将棋がもっと楽しくなったと思ってもらえば、
著者としてとてもうれしく思います。
田丸 昇
◇◆◇ 主な問題 ◇◆◇
* 藤井 聡太
* 歴史
* マナー
* 戦法
* 用語
* 格言
* 用具
* 名人戦
* 竜王戦
* プロ棋士
* 文化
* 雑学
* 棋士
* 女流棋界
・・・など