無形民俗文化財が被災するということ 東日本大震災と宮城県沿岸部地域社会の民俗誌 /高倉浩樹 滝澤克彦

販売価格
2,750
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 25

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:高倉浩樹、滝澤克彦
出版社名:新泉社
発行年月:2014年01月
判型:A5
ISBN:9784787713209


≪内容情報≫

形のない文化財が被災するとはどんな事態であり、その復興とは何を意味するのか。祭礼、民俗芸能などの伝統行事と生業の歴史を踏まえ、震災被害をこうむった無形民俗文化財を記録・分析し、社会的意義を考察する。

無形民俗文化財が被災するということ 東日本大震災と宮城県沿岸部地域社会の民俗誌 /高倉浩樹 滝澤克彦のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品