データ視覚化の人類史 グラフの発明から時間と空間の可視化まで /マイケル・フレンドリ ハワード・ウェイナー 飯嶋貴子

販売価格
3,080
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 28

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:マイケル・フレンドリー、ハワード・ウェイナー、飯嶋貴子
出版社名:青土社
発行年月:2021年11月
判型:四六判
ISBN:9784791774197


≪内容情報≫

折れ線グラフや棒グラフはいつどのように生まれたのか
グラフィックコミュニケーションの爆発的な普及は、視覚的思考という認知革命によって強化されたものであることを明らかにし、データの可視化とグラフィックコミュニケーションの400年にわたる進化を、様々なストーリーとイラストで詳しく紹介する。

データ視覚化の人類史 グラフの発明から時間と空間の可視化まで /マイケル・フレンドリ ハワード・ウェイナー 飯嶋貴子のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品