6/8 時点_ポイント最大11倍

自分の「異常性」に気づかない人たち 病識と否認の心理 /西多昌規

販売価格
825
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 7

+キャンペーンポイント(期間・用途限定) 最大10倍

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

表示倍率は各キャンペーンの適用条件を全て満たした場合の最大倍率です。
各キャンペーンの適用状況によっては、ポイントの進呈数・付与倍率が最大倍率より少なくなる場合がございます。
dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:西多昌規
出版社名:草思社
発行年月:2018年12月
判型:文庫
ISBN:9784794223654


≪内容情報≫

強すぎる被害妄想、執拗な他者攻撃、異様なハイテンション、
他人をふりまわすサイコパス……
それは許容できる異常性なのか、治療介入すべき異常性なのか?
精神科医である著者が診察室で出会った、さまざまな「自分の異常性」に気づかない人たちを取り上げ、
その心の病理と対処法を明らかにする。
診察でのエピソードを通じて、医師の苦悩や精神医療の問題点を浮き彫りにする。

<目次より>
はじめに 正常か異常かの境界線
第1章 強すぎる被害妄想
・郷里からの不安な知らせ
・カレーライスの嫌がらせ?
・変わり果てた母と実家
・自己防衛と否認
・治療経過
・もうひとつの病魔

第2章 自分の異常性に気づく機能「病識」とは何か
・「自分の異常性」への気づき、「病識」
・「病識」の系譜学
・現代精神医学は「病識」を軽視している
・芥川龍之介の統合失調症への疾病意識
・妄想と現実「二重」の世界

第3章 「不安に取りつかれた人」の病的な心理
・キャリア官僚が犯した〝深刻な?凡ミス
・凡ミスが動機の自殺未遂
・救急病棟での問答
・本人が望まない精神科入院へ
・うつ病「三大妄想」と蝕まれた病識
・健康を偽装する「匿病」の心理
・治療の後日譚

第4章 「寝なくても平気」「俺すげぇ」異様なハイテンションは病気か
・症例検討会で
・不機嫌な病棟生活
・波瀾万丈の人生
・突然の自死表明
・自殺は理性的な判断か?
・薬剤を思い切って切る
・見過ごされがちな双極性障害

第5章 なぜ人を傷つけても心の痛みが一切ないのか
・入院依頼
・突然の入院延期
・初対面
・医者への説教
・毎朝の長い苦情と家庭崩壊
・あくことなき他者批判
・逸脱行動
・強制退院
・巧みな自己正当化と被害者への変身

第6章 威嚇と攻撃、見落とされた認知症
・外来での大騒動①
・外来での大騒動②
・一時的な収束
・脳卒中?脱水?
・規則正しすぎる生活
・ケース・カンファレンス
・再度の院内トラブル
・転院
・追い詰められる高齢者たち

第7章 「悪気がない」という異常性
・わたしは発達障害?
・独特の思考と行動の傾向
・心理検査をしてみたが
・本人にどう告げるか
・どこまでが個性なのか
・現代社会とアスペルガー的特性

第8章 「死にたい」は狂言か、本気か
・当直医泣かせの常連電話
・主治医の苦悩
・救急部での傍若無人
・うかがいしれない家庭の薄幸
・父性の欠如、母性の過剰
・予期せぬ結末
・手厚い医療体制の落とし穴

エピローグ 今後の課題

自分の「異常性」に気づかない人たち 病識と否認の心理 /西多昌規のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品

関連商品