発達障害で「ぐちゃぐちゃな私」が最高に輝く方法 /中村郁

販売価格
1,540
(税込)
出荷目安:
1~2営業日で出荷
たまるdポイント(通常) 14

※たまるdポイントはポイント支払を除く商品代金(税抜)の1%です。

dカードでお支払ならポイント3倍

  • 商品情報
  • レビュー
≪商品情報≫

著者名:中村郁
出版社名:秀和システム
発行年月:2023年07月
判型:四六判
ISBN:9784798069654


≪内容情報≫

☆☆☆ADHD脳でも楽しく生きられる、仕事もコミュニケーションもうまくいく☆☆☆

著者は数々の人気番組でナレーションを務めていますが、
ナレーター・声優のプロとなって20 年間、
産休以外で一度も仕事を休んだことがありません。

フジテレビ「土曜はナニする?!」 、関西テレビ「ちゃちゃ入れマンデー」 など、
複数の人気番組でナレーションを担当し、声優としても活躍してきました。
こう書くとすごい人のように思われますが、じつは発達障害なんです!

☆☆☆コミュ障、過集中、気にしすぎ…「普通」がむずかしい☆☆☆

幼いころより体が弱く、癇癪や、過剰に集中し過ぎてしまう「過集中」、
さらには物忘れがひどく、ぐちゃぐちゃな毎日を送ってきました。

大学受験では過集中がプラスに働き、偏差値40を70まで上げて志望大学に合格するも、
入学後は華やかな学生たちに馴染めず、人間関係も思考もぐちゃぐちゃに…。
アルバイトも、ADHD気質が災いし、すぐにクビになることの繰り返しでした。

☆☆☆「過集中」がプラスに働いて「声の世界」へ☆☆☆

そんなとき、ナレーターの道を勧められ、
大学卒業と同時に現在の事務所に所属します。

ナレーターは高い集中力が必要な仕事です。
変わり者だと言われ続けた短所も、この世界では長所になりました。

人の声が聞こえないほど集中するので、全く噛まずに読めます。
また、何かに没頭すると徹底的に調べまくります。
さらに表現力・国語力の高さが評価され、数々のオーディションに合格しました。

プライベートでも、夫と愛しい二人の娘とともに、
ぐちゃぐちになりながらも、愉快で楽しい毎日を過ごしています。

☆☆☆発達障害の著者が、なぜナレーション業界で働けるのか☆☆☆

この本では、著者を長年の成功に導いた数々のライフハックを大公開します。
ビジネスで即座に使えるものから、プライベートの悩みを解決するものまで、
いずれも自分の人生を幸せにしてくれる、非常に「シンプル」な方法です。

「発達障害で困っている」「もしかしたら私ってADHD?」という方はもちろん、
「子どものことで悩んでいる」という方まで、ぜひご一読ください!

【もくじ】
第1章 仕事やプライベートに集中できる環境は「日常生活の習慣」から
第2章 コミュ障でも問題なし! 常識とは真逆に行くほどうまくいく
第3章 切り替えられなくてOK 「困った」を回避するマインドスキル
第4章 まわりの目を意識しすぎない! 自分が好きになる人生逆転術
第5章 気にしすぎないで済む 不意打ちを食らったときの「魔法の復活」
エピローグ 「ぐちゃぐちゃ」な毎日のなかにある幸せの種

発達障害で「ぐちゃぐちゃな私」が最高に輝く方法 /中村郁のレビュー

投稿されたレビューは0件です。

この商品のカテゴリ

同カテゴリのおすすめ商品

別カテゴリのおすすめ商品